こんにちは。

 

 

得意なことを仕事にできる

自分ブランディングをサポート!

 

スイス在住のブランドプロデューサー、

たかとりゆりこです。

 

 

もう6月も半分が終わりました!!

なんと早い・・・><

ここで、振り返ってみたんです。

自分のお金の使いみちを。

 

今日は2021年上半期、一番お金をかけたものベスト3を紹介します!

皆様も、自分はどうだろう?と思い出しながら

見てみてくださいね!!!!

 

 

 

第3位 旅!

 

先日からちょこっとご紹介していたイタリアの旅。

今回はこれまでのような観光めぐりではなく、

お仕事もかねた旅行だったので

勝手にテンションあがりまくり。

ビジネストリップ、って気持ちが違うんですよね。

持っていく服・靴、

PC、文房具、

名刺、ノートなどなど

 

久しぶりに味わった充実感ラブラブ

 

写真といえば、飲んでる写真ばっかりですいません爆  笑爆  笑

 

 

コロナ渦で身動きが自由にとれない昨今、

久しぶりに異文化に触れられ、開放感に浸れたのは

本当にココロの充実度アップしました。

 

 

 

 

第2位 カメラ!

画質の良い一眼レフを買いました。

これは・・・

あんまり活躍してない><

先日より、zoomミーティング用に

接続をしていますが、

イマイチ使いこなせてない。

もう少し、がんばろう。

 

 

第1位 起業スクール

 

3月に入った、プロジェクトFという起業塾。

入学金なんと80万円・・・・。

一度躊躇して見送っていたのですが、

結局気になって入学!!

 

でもね

入って本当に良かった。

1ヶ月目で、3年間悩んでいたモヤモヤから開放され、

2ヶ月目に自分のペースを失いながらも

3ヶ月目には、自分を取り戻して、確実に進歩しています!!

 

 

 

こうやって見直してみると

ちょっと気がついたことがあって。

それは

 

無形の自己投資>有形への投資

 

に変わってきてるなと。

 

私は語学勉強は好きな方なので、

50万円かけて英語教室

20万かけてドイツ語講座⇒いま生き抜くのに必要ニヤリ

 

などなど無形の自己投資もやってきましたが、

以前だったら、それと負けないぐらい、

大好きなくつ・服の購入に使ったり、

無駄な飲み会・飲食に消えていったりしていたな〜

 

 

 

40すぎたら

無形と有形のバランス、改めて見直すべきですよね。

 

 

みなさんの一番の投資はなんでしたか?

ちょっと振り返ってみてください。

 

 

ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド

 

【毎朝6:30〜6:45】

 

上記のインスタライブ、やってます爆  笑キラキラ

 

 

応援してくださる方、

下のURLクリックしてフォローボタンを

押していただいて、明日ぜひ覗いてくださいね桜

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

https://www.instagram.com/yuriko.swiss/

 

 

 

 

ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド