こんばんは照れ



数年前に作った2代目段ボールハウス。

娘や息子の隠れ家として、泣いた時のシェルター的な場所として、ながらく活躍してくれていたけれど。


あまりに増え始めた本の置き場を作る為に、とうとう壊すことにしました。

娘が本気で嫌がってくれたのが嬉しかったな。

でも、場所を作るには仕方なくて説得しました。


、、ただ、、頑丈に作ってしまった為に、壊すのも一苦労だったのだけどね真顔

それでも段ボールのいいところはゴミとして簡単に捨てれること、本領発揮しましたよウインク


そして、

我が家になくてはならないこちらを買い足し。

こちらが1個。

こちらが2個セット。

こちらは8個セット。

今回はこちらを購入。

、、ポイントをしっかり使ってねウインク


元々ハウスを置いていた場所に、、

こちらを設置キラキラ


新しいもの好きな娘が

元々ある方は息子くんにあげるニコニコ

と、、

新しい方に自分の本を詰め始める笑


どちらも8個づつあるので、片側が息子、片側が娘のものになったようです。

2人が使う漢字のなりたちブックなどはとりあえず息子の方に入ったままになりましたが。

息子もそれでいいらしいルンルン


まだどちらも空きがあるからね、もう少し増えても大丈夫。

これからもたくさん面白い本に出会ってもらえたら嬉しいなピンクハート

ちなみに古い方をもらった息子。

こちらもまたせっせと自分の好きな本を一塊にまとめていて面白かったですねー