私の幸せな時間の一つピンクハート



子どもたちが寝る前、
2人ともにぎゅーとしています。
これは日課のようなものなので、例えばケンカしてもどんな状態でも、なるべく毎日この時間は確保しています。


負けず嫌いの子どもたち。
時々ではありますが、寝る前に元気が有り余っていたりすると、、

私が先!
僕が先!!
から始まって、


ぎゅーしたら、
娘ちゃんがいっぱいしたんだから僕も!
えー、じゃあ私ももう一回!!
それならこちらももう一回!!
と、、永遠に続いていきます。



こんな感じなので
うっかり2人がケンカになってしまうこともアセアセ


アレですよね、、。
私の為にケンカするのはやめて的な(笑)照れ

私的にはある意味贅沢な時間です。
まぁ、本当はケンカするような事ではないんですけど。



今日は息子が
「ママは僕のでパパが娘ちゃんのだ!」と。
もちろん娘もいい返します。
「ママは私のでパパが息子くんのでしょ!

お互いに結構本気モード。
大声だからね、パパにも聞こえていただろう。
そしてきっと苦笑いしていただろう。
いや〜、、なんかごめんねねー




最終的には3人で話し合って、ママは2人のものだということで納得してもらいましたにやり
私は親バカ。
子どもたちもたいがいママバカです。
、、ただのおノロケですが、、。


こういう時間も限りがある。
すでに娘は人前では一定の距離を保つし、
息子も幼稚園なんかでは手を繋ぐのも嫌がる事も。


寂しいけれどそれが成長の1つだと思うので、
今はじゅうぶんにこの幸せな時間を満喫しておこうと思います。



娘に口で叶わなくて拗ねる息子。
この後みんなで仲良しして、ご機嫌に。
改めて娘と一緒にお布団に入っていました。


寝る前はみんな
幸せな気持ちでいてほしいなルンルン
そして、明日からもがんばれますように!!


ちなみにママはこの幸せな時間だけでも色々がんばれそうだよラブラブ


今日は終始ノロケ〜な内容で失礼しましたお願い