キラキラスマホのアップピアスキラキラ



北海道にお住まいの
右下矢印この方のお手製です左下矢印


8月にさとうみつろうさんの
ブログでご紹介されていて
購入へと繋がりました



売上の一部が
『拡張形心筋症』という
移植でしか治らない
重い心臓病を抱えたお子さんの
医療費へと寄付されるということだったので
購入させていただきました


***


こういう
商品を購入して
その一部が寄付される……

という形式が
わたしは好きです



手元にある物を
眺めるたびに
『思い出す』ことができるから


『元気に過ごしているかな』
『お友達と楽しく遊んでいるのかな』って
意識を向け
思いを寄せることができるから


***


父が亡くなったとき
『人は二度死ぬんです』という話を
ご住職からききました

一度は肉体の死

もう一度は
いま生きている人(親族など)に
思い出されなくなったことによる死


だから
法事というのは
故人を『思い出す』ということで
供養をする意味もあるのです

……と



直接会うことができなくても
『思い出す』ことで
意識を向けることは


目には見えないけれど
大切にしたいことだなぁ と
想ったんです



娘も心臓に疾患があるからこそ
いろいろ強く感じることもあり


寄付という形でしか
携わることはできないけれど

それなら
『思い』を寄せ続けていたいな…と



だから
購入させていただきました



きっと
そばにあることで
思い出せるツールとして
『商品』も『想い』も大切にできるから


***

なっこさん音譜
ありがとうございます

大切に使わせていただきますお願い




『わたしメンテナンス』個人セッション
ご案内音譜お申し込みリボンコチラ左下矢印から