昨日サラッと
ご報告させていただきました
(むしろ個人的な決意表明に近いものでしたが…)
『わたしメンテナンス』はじめます
記事はこちらです↓↓↓
『わたしメンテナンス』はじめます
について
本日から少しずつ
どんなものなのか?
どんなことをするのか? について
こちらで綴っていきたいと想います
まずは
そもそもの
『わたしメンテナンス』……について
『わたしメンテナンス』とは
心地よい わたしに戻る こころの習慣
のことを表します
もう少し明確にお伝えするならば
こころ と からだ の習慣
つまり 生活習慣 です
本来のわたしに戻る
そして
そのわたしで 生きる
というのは
日々の積み重ねがあってこそ です
ある一時の気付きだけで
いきなり生まれ変われるものではありません
大きな気付きによって
自分を知っても
分かっても
日々の生活へ落とし込み
行動していかなければ
いっときの刺激にしかならず
生きる本質が変わるには至らないのです
ひとの人生
生きるというのは
一日一日の積み重ねです
そして
その一日一日は
ほぼ決まった習慣の繰り返しで
成り立っています
つまり
人生は習慣で出来ているといっても
過言ではありません
だからこそ
望む生き方を
そして在り方を
行動へ落とし込み
習慣へと落とし込むことが
大切だと想っています
ただ
そうは言っても
日々の忙しい生活のなか
そもそもの
『本来のわたし』とは 何とやら?……
であったり
何かのきっかけで
何となく『気付いて』はいても
今の生活へ落とし込む
時間も 余裕も ないし
たとえやってみても
なかなか続かない……
そんな経験が
あるのではないでしょうか?
『習慣へ落とし込む』というのは
それが出来れば
『変化』も『効果』もありますが
そこへたどり着くまでが
なかなか大変 だったりします
なぜなら
それは
①『習慣化』することに
頑張り過ぎてしまった
もしくは
②本心では無いことを
『習慣化』しようとしてしまった
からなんです
……と
少し長くなってしまったので
本日はここまでにします
次回は
『習慣化』できなかった
二大要素についての掘り下げと
その攻略法について
(なんだかゲームの解説みたいですね…)
お伝えしていきますね
ご報告させていただきました
(むしろ個人的な決意表明に近いものでしたが…)
『わたしメンテナンス』はじめます
記事はこちらです↓↓↓

について
本日から少しずつ
どんなものなのか?
どんなことをするのか? について
こちらで綴っていきたいと想います
まずは
そもそもの
『わたしメンテナンス』……について
『わたしメンテナンス』とは
心地よい わたしに戻る こころの習慣
のことを表します
もう少し明確にお伝えするならば
こころ と からだ の習慣
つまり 生活習慣 です
本来のわたしに戻る
そして
そのわたしで 生きる
というのは
日々の積み重ねがあってこそ です
ある一時の気付きだけで
いきなり生まれ変われるものではありません
大きな気付きによって
自分を知っても
分かっても
日々の生活へ落とし込み
行動していかなければ
いっときの刺激にしかならず
生きる本質が変わるには至らないのです
ひとの人生
生きるというのは
一日一日の積み重ねです
そして
その一日一日は
ほぼ決まった習慣の繰り返しで
成り立っています
つまり
人生は習慣で出来ているといっても
過言ではありません
だからこそ
望む生き方を
そして在り方を
行動へ落とし込み
習慣へと落とし込むことが
大切だと想っています
ただ
そうは言っても
日々の忙しい生活のなか
そもそもの
『本来のわたし』とは 何とやら?……
であったり
何かのきっかけで
何となく『気付いて』はいても
今の生活へ落とし込む
時間も 余裕も ないし
たとえやってみても
なかなか続かない……
そんな経験が
あるのではないでしょうか?
『習慣へ落とし込む』というのは
それが出来れば
『変化』も『効果』もありますが
そこへたどり着くまでが
なかなか大変 だったりします
なぜなら
それは
①『習慣化』することに
頑張り過ぎてしまった
もしくは
②本心では無いことを
『習慣化』しようとしてしまった
からなんです
……と
少し長くなってしまったので
本日はここまでにします
次回は
『習慣化』できなかった
二大要素についての掘り下げと
その攻略法について
(なんだかゲームの解説みたいですね…)
お伝えしていきますね