今朝、電車の中から外を眺めていると、子供が走る電車と競争していました。
必死に走る子供と、加速する電車。
そんな光景を見て、ふと…
「誰かの変化のスピードを見て、焦っている 自分の姿」が重なりました。
同じ学びをしていても、変化のスピードは 様々。
人との比較を手放したはずが、まだまだ無意識のうちに比較し、苦しんでいる自分が居ま した。
「人が得意なことと、自分の不得意なことを比較」したところで、勝算がないのはもちろんのこと、「比較」して得た自己価値は、いつまでも安心出来ることはなく、ただただ苦しみを生むスパイラルしか生まない。
だから、自分のペースで良いんです(^-^)
必死に走る子供と、加速する電車。
そんな光景を見て、ふと…
「誰かの変化のスピードを見て、焦っている 自分の姿」が重なりました。
同じ学びをしていても、変化のスピードは 様々。
人との比較を手放したはずが、まだまだ無意識のうちに比較し、苦しんでいる自分が居ま した。
「人が得意なことと、自分の不得意なことを比較」したところで、勝算がないのはもちろんのこと、「比較」して得た自己価値は、いつまでも安心出来ることはなく、ただただ苦しみを生むスパイラルしか生まない。
だから、自分のペースで良いんです(^-^)