おはようございます♪

何か「これをやりたい!」と思った時、それが行動へ移るまでには段階があるなと・・・

・自分のやりたいことを選ぶ

・やって良いと自分に許可を出す

・やることを決意する

・実際に行動へ移す

そして、各段階において、不安や恐れからくる「やらない言い訳」が障害となって、実行を妨げる。

物理的な、時間が無い…お金が無い…から 始まり、親が否定的…パートナーの賛成が得られない…と身近な人間関係にまで影響を及ぼす。

つくづく人って、どこまでも「何か」や「誰か」の 為に、自分の事を我慢してしまう(そして後回しにしてしまう)んだなぁ…と。

自分の心の声に、真摯に耳を傾ける日は、いつ来るのだろう?・・・

そんな今日は、小さなことでも
「本当は こっちが良い」
を大切に過ごしたいと思います(^^ )


それでは今日も笑顔で、顔晴っていきましょう♪