自分を信じるのに
理由が欲しかった
出来ないことに
直面すると
自分に
自分の期待を
裏切られた 気がするから
やっぱりダメなんだ・・・
って 思うことが
ツラいから
自分を 信じる勇気が
持てなかった
そして
自分の頑張りや
出来ている事からさえ
目をそらし
気付いたら
あらゆることに
無関心になっていた
褒められても
「そんなことない・・・」 と
無意識で 拒否を繰り返し
出来ない自分を
自ら 作り上げていた
知らないうちに
出来上がった 自分像は
なりたい自分と
あまりに かけ離れていて
夢や 希望さえ
見失い
分からなくなっていたけれど
無関心や 無意識は
自分に向き合う時間を 持つことで
少しずつ 変わり
自分自身への
気付きが
変化への
きかっけに なった
情報からの
気付きは いつも
「そうはいっても・・・」 って
身にならないけど
自分で気付きを
導き出せたら
それは
必ず 実りになるから
そして
自分を信じる
力に なるから