いつ泣くの!?・・・ | 明日も元気ですごせますように!

「今でしょ!」と全力でツッコむ主人と私。


何故なら、連続3週間夜泣きで来週急遽脳波を

入れてもらって、「あとは動画だけ!」と夫婦で気合いを

いれていたのですが・・・。

何かを察したのか、長女が泣かなくなりました・・・(iДi)


いえね。いいんです。泣かなくなったのはいいことなんです!


でもね。


「空気読め!」と思う私は鬼母です・・・。


まっまあ、寝入りのピクツキも最近気になってきていたので脳波のタイミングは

いいのですが・・・。

大体検査では、元気なんですよね~

いいことなんですが!(2回目)


長女のてんかんの症状が治まっているから、嬉しい反面怖いのです。


「またあの重責状態になったら・・・」

「笑顔が消えたら・・・」

「4年前のあの時。もっと早く長女の様子に気が付いていたら

あんなにひどくならなかったのかもしれない・・・」


そういう不安がどっと押し寄せてしまうのです。


泣かなくなったことが、良くなっていたらそれでいい。

泣かなくなったことが、悪化にむかっていませんように。


最近尖足もひどく、転ぶ回数も増えている長女。

心から願います。

何もありませんように。


色々考えている私に、次女画伯がプレゼントを♡




「雪だるま顔色わる!」

あはは~次女画伯よ、今日もありがと♪


明日もみんな元気に過ごせますように。