今朝、登校する次女を見送った後は
長女と主人を見送りに駅へ。
長女、笑顔で「行ってきまーす!」と
出かけました。
(今回は電車で行ったのです)
家へ帰りシーン・・・とした家の中。
ちょっと寂しい。
ちょっとだけ(笑)
お昼過ぎに次女が元気に帰宅。
今日は、何もなかろうと
白いカーディガンを着せて送り出した私。
帰宅した次女の袖口が真っ黒ではないですか!!
「えっ何で!!?」ときくと、
「今日ね~草むしりあったの!私頑張ったんだよ~♪」と
得意げな次女。
そっそっか!
おつかれすわ~ん(涙)と言っときました・・・。
お昼過ぎに主人から連絡があり、
無事到着し、いつものすんごい速さで
「久々のカメラ追尾部屋(笑)」
勉強して、読書して過ごしているようです。
空腹時の調子の悪さは、新しい主治医から
「それについては、髄液検査かな~」と言われたそうですが
今回は心の準備も、入院延長の準備もできていないので
取りあえず、明日「朝食前の空腹時血糖値」をしてもらうそうです。
長女は「早く帰っておうちでご飯食べたい・・」と
言ってるそうです。
そうだよね。
次女と二人きりのおうちは、やっぱり静かで
寂しいもの。
たった一日。
されど一日。だね。
で、次女はというと・・・
「きったない部屋で、一人遊び満喫♡」
塾も行って、公園によって、
ご飯食べて、私とお風呂入って
絵本見ながら就寝。
一応、
「パパに電話する?」と聞きましたが
「あっ大丈夫!」といい、
私に抱き着いて寝ました(笑)
「THEママ独り占め」の幸せtime。
まっまぁこういう時間も大切よ!・・・ね?
「家族であること、
一緒に過ごせている毎日は、当たり前なようで
とても幸せなこと」を切に感じている長女。
明日の帰宅が、待ち遠しいな。
「お母さん!帰って来たらいっーぱいギュってしてね!
絶対一緒に寝てね!」と言われています(笑)
ガッテンだ!!
明日元気に帰宅しますように。
明日もみんな元気に過ごせますように。