あと1週間・・・ | 明日も元気ですごせますように!

風は強いけれど、朝からカラッと晴れています。とくれば~絶賛花粉乱舞中。


らしく、起床してすぐ主人の目はまっかっか。


24時間換気のせいかな!?


絶好の洗濯日和ですが・・・室内干し~。窓から入るお日様に何とか布団を当てたり


しながら頑張って干してます。


主婦になってから、「お日様にあてなきゃ損病」です(笑)


次女の幼稚園生活もあと1週間となりました。


本人は嬉しいようで「あと卒園式の練習2回だけー!!」とルンルンです。


長女のときから通った幼稚園も、もう終わりかぁ~と思うと感慨深い。


昨日は、最後のお弁当の日で私はいつも通り、女子中学生並のお弁当を作りました(笑)


料理が苦手で、キャラ弁とは無縁だった姉妹・・・だって「質より量」の子達だったから。


最後の日の昨日も、次女の希望によりおかず&白いご飯に「旅行の友」つき(笑)


まぁ本人喜んでるんだけど。なんかゴメン・・・と思っていたら。


帰宅後次女がこんなお手紙をくれました。



何かと思ったら・・・




「ままへ。だいすき。いままでおいしいおべんとう ありがとう」


こちらこそ、「3年間、ママのお弁当を食べてくれてありがとう」です。


姉妹共に、1度もお弁当を残したことがありませんでした。


「おいしかったー!!」といつも言ってくれていました。


作った本人の私でさえ「えっそうかな(汗)」と思うのに・・・


何せ料理下手の私なので「またお弁当作りたい!」なんてことは、まーったく思わないのですが、


(←少しは思え!私)それもまた、いい思い出かな♪


次女よ。4月からは毎日給食だ!!


しっかり食べるんだ~!!