脳波スタート(ほかにも色々スタート) | 明日も元気ですごせますように!

本日から当面の間、代筆いたします。パパです。


いろいろ勝手に書かれていますが・・・、まあ当たらずとも遠からずといったところでしょうか。


では、本題です。


7時前に家をでて、あまり渋滞にも巻き込まれず10時前に病院に着きました。

お昼過ぎまでゆっくり過ごし、午後2時半ころに電極を着けてもらいました。

病棟違うからか、いつもの技士さんではなく、今は亡き菅原文太さんをやっーさしくした感じの方でしたが…長女、まぁーしゃべりません!

頑なに前向いて、頷くのがやっとでした~
相変わらず人見知りが激しい子です。

今回は始めに光、模様検査を入れて頂きました。
ライト点滅で、かなりのダメージをうけたらしく、その後の風車はあまりに回せず、主人が助っ人に入り何とか終了~

夕方になるに連れて次女顔が暗くなり、4時半前に車に連れて行くと案の定泣き叫びながら帰りました。

ごめんね…
頑張れ!とちょっと私も切なくなりました。

さぁ今日から皆頑張るぞ!


パパ@そうです。みんなで頑張るんです。みなさん、「大変だね」とか「(お留守番)(検査)頑張って」とか言って頂いているのですが、私にだけは、「(あらー、パパ一人で次女のお世話ですか。泣くんでしょうね。まあ)頑張ってね(笑)」とか、(カッコ)にいろいろ言葉が入っているように聞こえたりします。。私の人間としての器が小さいのでしょうか。それを次女に見抜かれて泣かれているのでしょうか。でも、パパなので頑張ります。これでも日中は遊び相手として無双です。が、夜になるとまったく役に立たないことは本人自覚しております。私もいろいろ切ないです。