歌い手さんのエンコードのお手伝いというものをさせていただきました!
KO狐さんのイケボが光ります(≧∇≦*)
重かったら申し訳ない・・・私のせいデス(;´д`)
これからは歌い手さんとのコラボも増えて行きそうですー。
楽しみ☆ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
一年前の今頃はエンコード何それ美味しいの?状態でしたが・・・
うん。一年って早いね。もうクリスマスですぜ(まだイヴだけど)。
ということで生意気に歌ってみたのエンコ方法をご紹介デス(^_-)-☆
あくまで我流ですので・・・!もっといい方法たくさんあると思いますので・・・!
使用ソフト:AviUtul、つんでれんこ、(又は)夏蓮根
まず動画。本家さまのを落として参ります。
落とし方はいろいろ。NicofoxだったりCravingExplorerだったり。
落としましたら本家さまの音声を消します。動画だけ使いたいのでね。
AviUtlに一旦読み込み、音声と動画のリンクを外し音声のみを消去し動画をそのままwmvで抽出!
これで無音の本家さま動画を手に入れました!
次に歌い手さんよりいただいた「歌ってみた」の音源データ。
これはwavファイルで。mp3でも大丈夫ですがwavのほうがなんか便利そう(←ォイ
歌い手さんのお手を煩わせるわけにもいかないので変換ソフトを使います。
おすすめは「えこでこツール」☆
音源データと先ほどの無音動画をドラック&ドロップでつんでれんこに放り込みます。
するとMUXエンコというものをしてくれます。ツンデレ気味に。
ツンデレ良いよね。ツンデレ。
いろいろ質問を投げかけてくるので(ツンデレ気味に)答えていきます。
例えば「プレミアムアカウント?」「目標ビットレート(音声+映像)はいくつ?」
「音声のサンプルレートを選びなさいよね!」などなど・・・
歌ってみたのエンコードの場合は音を聴いてもらわねばなので
音声ビットレートは一般会員向けでも200kbpsぐらいはあったほうが良いと思います。
(プレミアム会員向けの場合は320kbps)
まあ多ければいいってもんでもないのでほどほどに・・・
出来上がったらニコニコ動画と「ほぼ」同じ見え方で見せてくれるので確認しておきましょー。
WMPなんかで見るとちょっと画質が悪く見えたり黒いノイズが出てきたりしますが
うpしたら消えるっぽいので気にしないでおきましょー。
順調に行けば30分~1時間でエンコード完成ですー。
説明下手で申し訳ない・・・(´;ω;`)
というかほとんど自分用のメモだったりする。
機械音痴なの!