はい!
みなさん元気ですか-

昨日はですね、
こないだの舞台で共演した役者さんが出演されている舞台、『ドコニ~私の元気~』を観に行きました。


『ドコニ』はもう4年前かな?ショーGEKIで観た作品で、今回は養成所で学生さんたちが演じてました。


主人公は、28歳の元気をなくした、自分に自信がない女の子で、自分の中にいる大事な家族とちゃんと話しをするんだけど、それぞれの元気の出し方を教えてくれるんですね。

人の世話をやくとか
カラ元気を出すとか
人にいたずらするとか
人と比べて優越感に浸るとか

それがどれも前向きで、
悲観なところが何もなくて、
終わった後すごく元気になった!


4年前初めて観た時と同じ感覚で、色褪せないのはすごいなぁって思って、初演はいつか聞いてみたんですね。

そしたら10年前だって。

2005年。
17歳って言ったら丁度いろんな選択肢とやるべきこととやりたいことの情報が増え出した時。

情勢も携帯電話が全員持ってるのが当たり前になって、メールのやり取りに中毒になって、今のTwitterとかFBとかつい見てしまうのと同じ感覚。

その時からこの作品はあったのかぁ、きっと当時観た人も同じように感じている人いるんだろうなって思ったら、色褪せなさに感動してしまった。


終わった後、みなさんいい表情をしてらして、それもすごく元気になった。


いいね!
もっと素敵な作品に携わって行きたいし、触れていきたいって、なんか若返りました。

本当にありがとうございます。って感じだよ。

さぁさ!
この時期は学生さんは受験とか何やら情勢も大変やら何やらだけど、元気だしていきましょう!


ね!
みなさん、いい夢を(^^)

なかやまえりか