彦根眺城フェスのあと、せっかく彦根に来たのだから…と
クラブハリエのパン専門店、ジュブリルタンにも行ってきました
ブルーインパルスを見ていた会場、金亀公園から徒歩15分ぐらいでした

琵琶湖畔の道を通って…

{FB99C222-925D-498F-8F69-E41206AE56BE}

景色は綺麗だったけど風が強くて意外に寒いわ
スカート捲れ上がりそうになるわで大変でした


{67B53B7A-48A1-48AB-9003-BADCD1FC9233}

1階がパン工房とイートインスペース
2階がカフェになっていました

カフェの順番待ちをしている間(30〜40分待ちでした)
パン工房でパンを購入
こちらも行列ができており、入場制限してました

{BF646960-C557-4D2C-82F7-208E46C9A3AA}

丸くて大きなパンの中には、クラブハリエのバームクーヘンが入ってます
こちらは1人2個までみたいでした。

{05B3F9CB-AABA-4AAB-9B52-21939F0E2038}

カフェに入れたのはちょうど3時
3時までがランチタイムのようで、ランチメニューも頼めたんですが
彦根城でマルシェをやっていてホットドッグを食べたので
(これもめちゃくちゃ美味しかった
ちゃんとチェックしてなかったので名前はわからないんですが、京都のお店でした)
ランチはやめて、カフェメニュー

{2E50758B-E422-4B6F-8F93-58C05A4143ED}

クロワッサンサンドに

{DCD6D17C-AF42-4B24-9290-0B22B527BF74}

主人はパニーニ

クロワッサンサンドがめっっっちゃくちゃ美味しかった
パニーニも一口もらいましたが、これも美味しかったぁ

息子にはレモンスカッシュを頼みました
美味しかったんだけど、レモンの酸味と言うよりは苦味が感じられて、オトナなお味
息子はあんまり飲んでなかったのでわたしがアイスティー飲んだ後に、さらにいただいておきました

カフェのお写真がないんですが、大きな窓から琵琶湖が望めて明るい店内。
静かすぎず賑やかすぎず、店員さんの態度含め、全てが居心地よく素敵なカフェでした

なかなか彦根に行く機会は少ないけど、
また行きたいなと思えるお店でした〜

彦根も調べれば色々と気になる名所やお店もあったので
また行ってみたいな〜

ただ、彦根駅前のアルプラザ…
調べたら授乳室があるって書いてたのに、行ってみるとなかった…
大きなショッピングセンターなど、駅前にないので授乳室探すのは困ってしまうかもです
駅員さんに聞いたら、駅の多機能トイレ使っていいですよと言われたけど
トイレって衛生的になんかね…
まぁ、イスまでお借りして、多機能トイレで授乳して帰りましたけど
(イス、貸していただいてありがとうございました)

それにしても…
顔はしっかり日焼け止め塗っていたのに、
腕に塗るのを忘れてしまったわたし
腕、かなり日焼けしてしまいました