こんにちは〜!!
楽天スーパーセール終わりましたね…
お疲れ様でございました…
どうせなら!!
何か!!買うものないかな?!
と探すのに…
疲れました…。(←探すのやめれば?)
そんな勝手に疲れていた子ブタのところに、今日は妹がやってきました。
子ブタの妹は、コストコが大好きで、コストコで買い物するために生きています。
(本人談)
そんなコストコマニアな妹から、
妹「リンツのチョコ買ったからちょっとあげる!」
と言って雑なポリ袋に入れたものを手渡されました。
それが、こちら…
↓
なんか異物混じってんぞ
異物の正体↓
いや好きだけどさぁ………( ◠‿◠ )
きびだんご…………
よもやリンツもきびだんごも、一緒の袋に入れて渡されるとは思うまい…
さて、開封。
懐かしっ!!!!
↑このオブラート!!
子どもの時、それこそ異物だと思って取り除いて食べてなぁ…
このオブラートを食べるためにきびだんごがあるのに…(それは違う)
その後、リンツの高級チョコもいただきましたが…
きびだんご win!!
リンツ lose
※個人の感想です。
きびだんごうまい٩(^‿^)۶
これやな↓
(高ッッ!!!!)
こっちの方が良心的↓だった…
送料無料で20本…
って…え?!
なんかどっちも北海道のマークついてるけど
北海道限定なの?!
調べたら…
「北海道のきびだんごは、北海道開拓にあたった屯田兵の携帯食をもとに大正12年(1923)に発売されたもの」
「開拓時の助け合いの精神と、その年に起きた関東大震災復興の願いを込め、事が起きる前に団結して助け合うという意味で「起備団合」と名付けられたのだという。」
らしい…
今年一番の衝撃٩(^‿^)۶
※ ちなみに、「北海道のきびだんごは、餅粉や砂糖、水飴などの原材料を熱を加えながら混ぜ合わせて餅状にしたもの。」で、あんこは入ってません!!モチモチのネチョネチョって感じです!!←言い方
ガチで知らんかった………
北海道外では売ってないの……??