心頭滅却すれば火もまた涼し…。
あっ、どうもこんばんはコブタです
(↑いや、初っ端からこえぇよ)

昨日通院に行ってきまして、7/5(日)に入院して誘発分娩することが決定しましたー!!!

前回の入院の件があり、職場に迷惑をかけられないので、1番迷惑がかからないのがこの週だったのです…。
ちなみにコロナのせいで、立ち会い出産や面会はできません

ミニドラをスネ夫に見てもらわないといけないのでスネ夫には仕事を休んでもらうのです

先生に内診してもらったところ、子宮口は指1.5本分あいているので、恐らく出産まで持っていけるであろうとのこと…
入院したらまずラミナリアというボールペンの芯くらいのものを子宮口に4本入れるそうです。(怖い)
徐々に時間をかけてそれは膨らむそうで、子宮口を広げるみたいです…。
初日はそれで終わり。
そして、翌日、誘発剤の点滴を行うそうです…
するとお産がすすみ、2日目で産まれる予定とのことです。
私…大丈夫でしょうか…?
(誰に聞いてるんだお前)

赤ちゃんに会えるのはめちゃくちゃ楽しみです!!!!
でも、誘発分娩って…なんか辛そうじゃないですか…??知らないけど…
(じゃあ黙っとけ)

あと、すごく悩んでることがあります。
陣痛中、何を食べようか…という問題です。
誘発剤使ったら、副作用で吐き気がする人もいるらしいんですね。
でも、私は前回の出産時同様、
絶対にコンビニのおにぎりを食べると決めているのです。(どうでもいいよ)
※ちなみに、塩分に身内を殺されたであろう栄養士さんの作る超薄味の食事は3食出ますし、ちゃんと食べます。
問題は、何味のおにぎりを何個持っていくかということ…
そして、おやつはどうするか…?
陣痛中、そんな食べてる余裕なんてないんでしょうか…
…否。
私だったら絶対にイケる。
あと5日しかありませんが、最適な答えを導き出して見せる…!!!
ジッちゃんの名にかけ(以下略)