こんにちは!
いつもご覧いただき、いいねやコメントなどありがとうございます

コメントとっても嬉しいのですが、お返事書くのに時間がかかるんです…アホなので(みんな知ってる)
なので、これから少しお時間いただいてからになるかと思います、すみません(;_;)
さてさて!!
先日の無残な誕生日ケーキの材料の残りで、プチホットケーキを地味に作っていました。
それがこちら!
普通にこっちの方がうまい件。
ちなみに小さいホットケーキで生クリームとを挟んだだけです。
が!!めっちゃ美味しい!!!ちょっとあっためたらなお美味しい!!!
屋台だったら一個100円…いや、200円で売れるなぁ…とほくそ笑んでいた子ブタだったのですが…
みなさんこれ知ってますか?
セブンイレブンのマーガリン入り小さなパンケーキ。(食べかけ)
これを食べて思い知りました。
プロ、やっぱチゲェわ。(ドン引き)
なにこれ、めっちゃ美味しいんですけど…調子に乗ってすみませんでした。
これが、1袋116円??
一個29円!!!
ふざけてやがるぜ…
そんなわけで普通にめっちゃ美味しいのでおすすめです!!
さてさて、最近のミニドラ氏なのですが…
包丁のおもちゃで、私の膨らんだお腹を切り裂こうとしてきます…
※イメージ図
しかも満面の笑みで…
スネ夫に似て、サイコパスだったらどうしよう…
こんなことをするようになったのは理由があります。
保育園で、年上の子たちが劇をやったのですが、それが「七匹の子ヤギ」だったのです。
それで、食べられてしまった子どもをお母さんがオオカミのお腹を切って取り出すシーンがあり、それをみてやり始めたんだと思います。
ちなみに、ミニドラは七匹の子やぎでオオカミが怖くなったようで、
ミニドラ「トントントン、ナンノオトォー?オカアタンヨ、アケテーヨ!ガチャ!オオカミダー!ガォー!」
と1人で言ったあと、
ミニドラ「コアイ…
」と言い抱きついてきます。

怖いならやらなきゃいいのに…という気持ちですが、こんなにセリフを覚えて言えることに成長を感じます
すごいよミニドラ…!!

普段の言葉は、こんなに喋れるわけではないですが、言葉は本当に増えました!!
2歳のミニドラが喋れる言葉
人
ママ、パパ、ジィジ、バァバ、おじいちゃん、おばあちゃん、センセイ(保育園の)、ヒロクン(保育園で仲のいいお友達)
色
アオ(青)、ミロリ(緑)、アカ(赤)、ピンク、キイロ(黄色)
動物
カエル、ニャンニャン、ウサギ、ワンワン、ゾウタン(象)、カバくん(カバ)、クジラ、イルカ、ブブブ(ブタ)、ガォー(ライオン)、オオカミなど
食べ物
ジューチュ(ジュース)、ドーナツ、パン、ゴハン、ペロペロ(ペロペロキャンディ)、ホットケーキ、ニュウニュウ(牛乳)、チーズなど…
言葉
「おなまえどーじょ」←手をマイクがわりにして永遠に名前を聞いてくる
「バイボーブ?(大丈夫)」
「ママ、ココ、テッ!(ママ、ここ来て)」
「アッチーヨ(熱いよ)」
「コロンダ、タスケテー(転んだ、助けてー)」←わざと転んで助けを求めてくる…かわいすぎだろ!!
など…
あとは、キラキラ星や犬のおまわりさんなどは、だいたいの歌詞を覚えてます!
あああ、幼児の言葉って、なんでこんなかわいいんでしょう…??
普通に食べちゃいたくなりますよね…フフフフ…(こえぇよ)
また新たな言葉言い始めたらブログにのせますー
