ない方がいいのか、待ってくれてる人がいるのかいないのか、そもそもこんな子ブタの日常に興味持ってくれる人がいるのかいないのか…?
そんなことも分からないけど、一応コッソリ、書かせていただいちゃったりなんかしちゃったりしようかなぁ〜なんて思ったり、思わなかったり…でもほんとどのツラ下げて以下略(子ブタの独り言です)
この2週間の間にあったこと
●天気の子を観ました。(withスネ夫)
●ドラえもんのガチャガチャをしました。
●キュリオケース がきました。(フィギュアコレクションケース)
●エアコンを買いました。
●ミニドラが手足口病になりました。←イマココ
キュリオケース (3万)
※後ろのグチャグチャは気にしないでください!!
とりあえず並べてみた。
最高や…!!!!!!!!!!!!
ハロー、ハピネス。
これで私のオタクが捗ります。
そして、かわいそうなミニドラ氏…
↑分かりづらいですが、ブツブツがおさまり、皮が剥けてきてます。
私とスネ夫は今のところ無事です。
今のところは…(フラグ)
前回のブログ
と、気さくに話しかけてくれました!
そうそう。
前回は、いがらしゆみこさんからあんぱんをもらった話を書こうと思っていたのに…
なぜこうなった?(お前のせいだろ)
前回のあらすじ
新さっぽろのイベントで、いがらしゆみこさん等漫画家さんが、ライブドローイングという、その場で絵を描くというのをやっていて、食い入るように見ていた子ブタ一族。(子ブタ、子ブタ母、ミニドラ)
こんな可愛い絵です!!テンション爆上げ!!
しかし…
なぜこうなった…
そして、完成!!
イヤァァァ!!
とりあえず、真ん中の女の子2人は、左が元祖キャンディ、右が令和キャンディをイメージして描かれたとのことです。
そのWキャンディが記念撮影をしたら、変なものが写っていた…
そういうコンセプトらしいです!
すごいなぁ…
ちなみに、前日もライブドローイングをやったそうで、その絵はこちら↓
そして、実はそのライブドローイングが始まる前、キャンディキャンディ作者のいがらしゆみこさんが登場した時に、子ども達にパンを配っていたんです。
ミニドラのことを見て、
「まだ食べれないよねぇ…?でも、あげる!私にも3歳の孫がいてねぇ、可愛いよねーーー
」

子ブタの母もいがらしゆみこさんファンで、大喜びしておりました

もらったあんぱんがこちら!!
私の人生において、最も貴重なアンパンになりました。
もったいなかったですが、母とわけていただきました。美味しかったでふ!!ブヒー!!