おはようございます(^^)
昨日のブログにコメントいただいた方、ありがとうございます!
さくらももこさんのお墨付きなら大丈夫と有難いお言葉もいただきました!!
これからも、私は
おっちょこちょっぱーとして生きていきます!!(訳:おっちょこちょいの人という意味)
なるべく、なるべく、人様にご迷惑をお掛けしないようにしたいと思いますので(あくまでも願望ですが…)
どうぞよろしくお願いいたします、ペコリ

さて。
想像より大分早く、
チア爺(義父)宅に行ってきました。
早くても三月末くらいだと思っていたのに…!!!
まさか、ばれて数日で会うことになるなんて…。。。。
チア爺と義母がミニドラに会いたがっているとのことで、スネ夫くんの提案で、会いに行くことに…。
合わせる顔がないとは、正にこのこと…!!
まあ、とりあえず…
何もなかったていでいこう。
うん。もうそうするしか私が生きる術はない。
そうしようったらそうしよう。
そして、行ってきました。
笑顔で迎えてくれるチア爺と義母。
とりあえず、チア爺にバレンタインチョコを渡す私。
チア爺「あら!ありがとうございます
」

と、まるで賞状かのようにうやうやしく受け取るチア爺。
(私の内心)
しめしめ…
これでわたしの罪は軽減されたはずだ。(そんなことはない)
しかも、バレンタインというちょうどいい時期に当たったことで、私の下心には気づかず、いい嫁アピールができたことであろう…。
私の下心味のチョコレートを、たっぷり堪能するがよい…!!
などと考える、ダークサイドに堕ちたワイ。
そんなドス黒い漆黒のチョコレートを渡し終わった後。
スネ夫くんが、部屋中に新聞紙をばら撒き始めました。
なんでも、夜泣きする娘を彼なりに心配しており、日中新聞紙やチラシで思い切り遊ばせてあげれば、夜中よく寝るようになるという話を耳にしたようなのです。
ミニドラちゃんは、喜んで新聞紙で遊びましたが、思っていた通り口に運んでしまいました。
急いで口から取り出す私にチア爺は、
チア爺「なんも、大丈夫だぁ。紙なら、いくら食べても。」
と言い始めました。
スネ夫くんが「そんなわけないだろ
」

と言うのを、内心「そうだそうだ!!」と思っていたところ、
チア爺「なーんも紙なんて大丈夫だぁ。
俺なんて、昔食べるものが無かったから紙ばっか食ってた。
むしろ、紙を食って育ったようなもんだぁ
」

とかなんとか言い出しました。
お義父さん…
それ、
あなただから大丈夫だっただけです。
娘を巻きこまないでつかぁさい

まぁでも、昔はそれだけ大変だったんだよなぁ…と思いを馳せ、毎日温かいご飯をお腹いっぱい食べられることに感謝しました。
チア爺は、その後も「昔はとにかく食べるものがなかったからなぁ…」と食べ物の有り難みをしみじみ話していました。
それからしばらくして。
ミニドラのご飯を温めるために電子レンジをお借りしました。すると、中から
数日は放置されていたであろう魚が出てきました。
チア爺「あっ!すっかり忘れてたわ
」

おいっ!!
さっきの話どうしたッッッ!!!!!!
今日もフラグ回収お疲れ様です!!
その後は、チア爺家の家族のアルバムを4人プラスミニドラで見て、和やかに過ごしました。
中には、チア爺のブロマイド写真みたいなのもあって、大盛り上がりでした

本当はお見せしたいくらいです。
そんなわけで、ブログがバレた後の初対面は、一応無事に(?)終わりました

やはり、チア爺は一切ブログには触れてこず、優しかったです。
来年もチョコレートを渡したいと思います。
次は、
本命です♡
と言ってみよう

今から反応が楽しみです♡