こんばんは!
突然すみません。そして、今回出産記録じゃないですすみませんえーん


保育園について、先輩ママパパさんにお伺いしたいことがあります!!


おい、お前こないだ第二志望の保育園に決まったって言ってただろムキーって感じなんですが…



今日市役所の方から電話がありまして…。




先日、第一志望の保育園は入所が難しく、第二志望の保育園に決定されたと思うのですが、事情が変わったので第一志望の保育園に入れますがどうしますか?」


とのことなんです…。



ええーポーン

嬉しいですが、もう心は第二志望の保育園の方に行っていて、色々調べていたものですから…



子ブタ「ありがとうございます…あのぅ、それって今この電話で決めた方がいい感じですかね…?」


市役所の方「あ、いえ。明日には決めていただけたらと思うのですが…



うぉぉぉ!!!そうだよね!!!時間ないよね!!!ゲッソリ



子ブタ「すみません、主人(スネ夫)が本日当直勤務で不在ですので、明日帰ってき次第相談して、またお電話させていただきます、申し訳ございません!!」


えーーどうしよう!!!ポーン(今更!!)




本当にありがたい悩みです…
入れなくて、不愉快に感じる方がいたら、大変申し訳ありません…。


そして、普通に考えたら第一志望にしてたんだから第一志望にすべきなのでしょうが…


なんせ、初体験でどうしたら良いのかよくわからないのです滝汗


どちらも良い保育園のようなので…



ここで、第一志望の保育園を蔵馬保育園(仮)、第二志望の保育園を飛影保育園(仮)にしたいと思います。←



私が一番好きなのは蔵馬様、でも飛影さんも捨てがたい…そんな心境ですゲロー


ご教授いただけたら幸いですー笑い泣き





蔵馬保育園(仮)

●新居から車で9分。
●職場への通り道にある。
●園の方針や園長が素敵だと思った。
●施設が新しく、小さな家という感じ。設備など近代的な感じがする。
●駐車場が狭く、停めづらい。
●お昼寝布団がいらない。
●2歳以降は併設されている幼稚園に移行。(制服がいるのかはわからない)←聞いとけよ!!



飛影保育園(仮)

●新居から車で6分。(保育園の中で一番近い)
●職場への通り道ではない。
●認定こども園。
●園長とは話していないが、対応してくれた保育士さんは素敵な方だった。
●施設自体は古いが、中は綺麗だった。
●駐車場は広くもないが狭くもない。
●お昼寝布団がいる。
●2歳以降は併設されている幼稚園に移行。(その際制服代、PTA代500円、特別維持費3500円がかかる。)




ちなみに、どちらも私立保育園です。
延長保育はどちらも同じ時間でした。料金は、若干飛影の方が安いです。
幼稚園ってみんな制服アルノ…?制服代ミンナカカルノ…?(誰だお前)
PTA代も特別維持費も、どこの幼稚園もかかるものでしょうか…??蔵馬の方は記載ありませんが、書いていないだけで実際はかかるのかもしれません…


こう書いてみたら、やっぱり私にとっては蔵馬が魅力的…

だけど、家から一番近いのは飛影で、ネックなのは駐車場…。。。


どうしたら良いのでしょうか滝汗滝汗滝汗滝汗(しらねぇよ)




スネ夫くんもおらず、相談できる人もおらず困ってますチーン良かったら保育園を決めた最終的な決め手を教えてください!!ゲロー