リフレッシュさせてもらったのに、昨日もまた旦那どんに嫌な感じ炸裂させてしまいましてん。

自分が悪いのでひたすら謝りましたが…

なんでこんなにイライラするんだろうとか
もう色々、最近はいろんなことを考える。

自分の心とひたすら向き合っている。

そんでさ

考えて行き着くとこは、
子育てって、やっぱ修行なんだなーと思う。

子どもの姿をした神様から、試練を受けてる。

自分が精神的に成熟した大人で、
自分犠牲にして人のために尽くしたり、
諦めたり妥協したりそんないろんなことをできる人ならば
ストレスもかんじないよね。

そうじゃないから、こんなに苦しい。

大人になれない自分と闘ってる。

子育てする中で、自分の心の闇や、自分の心の狭さ、幼さ、
いろんなものが露呈されてしまう。

本気で、未熟な自分が嫌になる。

こんなに一対一で向き合う、「育児」をしなければ
恐らく一生知り得なかったこと。

自分の子どもだから可愛くて頑張れるという面もあり、
逆に、
自分の子どもだから逃げられないという面もあり…

可愛い姿をした、神様なのだと

昨日ぼんやり思ったんだよね。

子どもを育てていく中で
本当にいろんなことを学び、
本当の大人にしてもらうんだな。

ポン夫が手を離れるころ
私はどんな人になってるかな。

それまでは幸せも苦しさも目一杯、
ポン夫から教えてもらうんだな。



Android携帯からの投稿