日記つづき。
今日のポン夫の晩御飯です
最近はほとんど、大人と同じメニューです。
キャベツとか肉とか、柔らかく潰れないものは、細かく切ります。
そうしないと、ベェーって出されるので

噛んだり飲んだりが苦手なのは、私もだったので、
似てしまったかも

今日は
豚丼(豚肉、玉ねぎ、米)
ごま油のやさい炒め(にんじん、もやし、キャベツ、卵)
お味噌汁(大根、豆腐、ねぎ、椎茸、もやし、油揚げ)
でした。
ぐずられたくなくて、今日は早くできる炒めものばっかり。
普段は煮物が多いです。(あげるときにラクなので)
豚丼、気に入ったみたい

やさい炒めは、二口目で嫌がったので
私が食べるふりをして美味しがる演技をしてみせたら、
完食しました。
私がおいしそうに食べてると欲しがるので、
最近は苦手メニューのときはこうやってます。
しかし、いつまでこれが通用するかな…
最近はまた、ママベッタリになってきたような。