更新が、滞ってますねガーン

なんかバタバタしてたり疲れてたり体調良くなかったり、
書く余裕がなかったです。

28日はポン夫のお誕生日でした。
最初は義実家で、みたいな話が出てたけど
旦那どんが「当日は3人でやろう。コブのやりたいようにしてくれればいいから」と
気を遣って3人でとゆーことにしてくれた。

なので、前から気になってたたまひよのケーキを奮発して注文して
部屋には飾り付けをして、
初めてのお誕生日をお祝いしました。
家族水入らずでニコニコラブラブ

飾り付けは節約した上に元気が足りなかったので
ちょっと地味でしたが
写真にはちゃんと華やかに残ったので、良かったですニコニコ合格

写真に残したかったんですクラッカー

こどもの日は、揃ってお祝いできなかったから
初めて家族揃ってお祝いできてとっても嬉しかったです。

旦那どんも
「俺、今めちゃめちゃ幸せ感じてる」
と呟いてましたにひひ

準備頑張って良かったなぁニコニコ

なんとなくパーティー仕様な晩御飯食べて、
その後ポン夫寝ちゃって、どーしよと思ったけど
幸い起きたので、
それからバースデーソング歌ってケーキのローソク吹き消して
みんなでケーキ食べました。
赤ちゃんも食べれるケーキだったので
ポン夫もばくばく食べていた(笑)

とっても幸せな日でした。

そして、日曜日は義実家で2度目のお誕生日パーティー

ものすごいごちそうがズラリと並んでました叫び

「2度目のパーティーはうちで皆さん招いて、」みたいな話を旦那どんから振られてて
私が接待しんどいからイヤだと言ったから義実家でやることになったけど

…イヤだと言っといて良かった…と心の底から思った(笑)

こんな準備ぜってーー無理だし!!ガーン

義両親だけならまだしも、うちの場合は成人の義弟妹たち(しかもすごくよく食べる)もなので
我が家に食事に招くなんて無理無理無理汗汗汗

義実家では、プレゼントだらけ(笑)
弟くんや妹ちゃんもプレゼントくれました。
みんなありがとうですニコニコラブラブ

みんなからたくさん愛されてポン夫は幸せ者だなぁ
良かったなぁと心から思いました。

生まれて一年のあいだ、親の都合であちこち色んな場所で暮らして落ち着かない生活をさせてしまったけど
病気も大きな怪我もなく、本当に健康で元気に育ってくれたポン夫さん。

私たちもひどいケンカばかりで、ポン夫を泣かせてしまったり
小さな赤ちゃんに顔色伺わせることばっかで本当に申し訳なかったな。

こんなケンカはもうポン夫の前ではしたくないものです

反省ばかりの一年でしたガーン

最近ますます活発化してきたポン夫さん
これからどんどん私もびしばしになるかもですが
変わらず愛していきます。

ポン夫も1歳、私もママ1歳です。

母親としてもっともっともっと成長していきたいですニコニコ




Android携帯からの投稿