一昨日の火災の続きです

火災の発生時、911の対応を書きたいと思います

火災の発生
21:30頃火災発生
21:00頃帰宅しわたしと娘は海で砂だらけになった体を早く洗いたかったのでシャワー

旦那さんは片付けと家を涼しくすること(家中の窓を開けたりファンをつけたり)をしていました

トラックに積まれたテントをグラージにしまっているとものすごく大きな音と共に『パチパチ! パチパチ!』と火花が散るような音がしたそうです

『ん?なんだこの音は?』と思った旦那さんがフラッシュライトで周りを照らしたけど異常見つからず

もう一度『パチパチ!パチパチ!』と聞こえたので音のする方を見ると炎が上がってるのが見えたそうです

911の対応
慌てて家に戻り旦那さんが911にコールするとカウンティのファイヤーデパートメントに繋がったそうです。

聞かれたことは火事の大きさ・出火原因
火事の大きさを聞かれたとき『大きさ?』と返した旦那さん。すると電話口の人が車で例えたそうです。なので旦那さん『バス』と答えたそうです。

次は出火原因をら聞かれました。炎が上がってるのが見えた旦那さんだけど近づいたりしてないのではっきりと原因は分からなかったけど木が倒れてエレクトリックポールを直撃したというようなことを言ったそうです。

すると今夜はカウンティのファイヤーファイターは他の山火事に出動してるから人がいないのでステートに繋ぎます。と言われ今度はステートのファイヤーデパートメントに繋がったそうです
そしたらまた同じ質問!
旦那さんムカついていたそうです
管轄が違うからいちから説明しないとファイヤーファイターやファイヤートラックの数を予め確保できないからなのか…
でもそんな緊急事態なのに…緊急事態だからこそなのか

ところでわたしは知らなかったけど
ファイヤーデパートメントって
シティ
カウンティ
ステート
の3つに分かれてるんですね
ちなみにうちはカントリーサイドなのでシティからは来ないそうです