こんばんは。

 

 ではお座敷ロケの続きです。

 

 はちきれそうなバッグから取り出だしましたるは…

 

 アシェの1/8ポインターです(^^)/

 

 

 何せこの広大な作業スペースで、はかどる気しかしません(^^)

 

 今回は、旅行に間に合った号のうち、1・2・4号を片付けます。

 

 3号は、フロントグリル廻りですが、もう少し構想を練ってからにします。

 

 まず1号。

 

 

 左のヘッドライトフレームですね。

 

 周りでは前期型をチョイスされる方が多いですが、

 

 私もそうします(^^);;

 

 自分がイメージするポインターがこれなので…

 

 ヘッドライトフレームをフロントフェンダーにネジ止めして1号完成(^^)/

 

 

 続いて2号。

 

 

 フロントフェンダーにサイドモールを取り付け(この写真ではもうついてます)、

 

ヘッドライトの基盤部を作ります。

 

 

 それからボンネットにウォッシャーノズルを取り付け。

 

 

 こんな小さな部品ですが、どこへ飛んでいこうと必ず発見できるという

素晴らしい作業場です(^^)

 

 ヘッドライト基盤部をフェンダーに取り付け、2号完成。

 

 

 続いて4号です。

 

 

 ちょっと部品多めですが、大したことはありません。

 

 まずオーバーフェンダーを作ります。

 それから、レーザー光線銃に光ファイバーを通します。

 光線銃は、キット標準のメッキのキラキラ✨のままでいきます(^^);;

 

 

 オーバーフェンダーは磁石を仕込み、磁力で固定する仕様になってます。

 

 ここで光ファイバーを軽く接着するので、ひと息いれます(^^)

 

 既に体内にはアルコールがかなり染み渡っています(^^);;

 

 気分転換にアレでもやってみるか…

 

 温泉宿定番の、部屋に置いてあるパズルです(^^)

 

 

 楽勝だな(^^)

 

 

 

 

 

ン❓

 

 少々苦戦(-_-);;

 

 

なんのなんの!

 

 

 

 アアいかんいかん。

 

 

こんなことやっとる場合じゃない(爆)

 

 ポインターに戻って…

 

 フェンダーミラーとその取り付け部の工作です。

 

 

 光線銃を取り付け。 

 

 

 点灯テスト用基板。

 

 最近のパートワークはコレが定番作業なので、安心です(^^)

 

 

 点灯テストを済ませて…光線銃の基盤部を取り付け、4号完成(^^)/

 

 

 ふう。これでポインターの工事はひとまず終了です。

 

 まとめてやるにしても、3~4号分くらいが適量ですね(^^);;

 

 ひと風呂浴びて、展望テラスに出ると、もう夕暮れどき。

 

 

 月もキレイですが、水平線のあたりの薄紫のような色合いがたまりません。

 

 さらには、火照った肌に寒いぐらいの風が心地よすぎ(^^)

 

 夕暮れどきは、一日のうちでも大好きな時間帯なんです(^^)

 

 さあ、晩御飯のあともうひと頑張りです(^^)

 

 明日帰りたくないな~

 

   (ロケは続くよ)