結婚を機に彼との同居が始まったときの
引っ越し費用を振り返っておきます。

【引っ越しの概要】
●もともとの家~新居までの距離は、夫婦でそれぞれ車で片道20分と60分。
●二人とも一人暮らしで、ある程度 家具・家電はもともとどちらがが持っていたものを使うことにしました。
●仕事の都合で、夫婦で引っ越し時期が3週間ほどずれました。わたしは安い時期(月初)に引っ越しできましたが、夫は高めの時期(月末)

記録としてまとめておいた明細がこちら!
ジャンル分けなど何もしてませんので
見にくいかもです(;´д`)

画像の通り、事前にかかったお金は
322,440円
この他、追加でかかったものは
27,900円
(内訳)
・粗大ごみ料でプラス1000円
・ドラム式洗濯機設置料で9000円
・ウォシュレット設置費用7900円
・ハンガーラック 10000円
よって合計は・・・
322,440円+27,900円
=350,340円
けっこうかかりました~

社宅扱いのため、敷金礼金などは
要らなかったのがありがたいところ

県をまたがない近場の引っ越しですが、
約35万円かかりました。
ウォシュレットは夫の強い要望で
取り付けることになったものです。笑
冷蔵庫は現状 一人暮らしむけのサイズを使っているので、ファミリータイプのものが欲しいなぁと思っていますがまだ手がでない…(。>д<)
両開きの2ドア希望

ゆっくり探します!
★itsmon始めました★