午前6時過ぎ、こんな雨の日に釣りに来るバカはやはり少なかった・・・
自分と、今日約束していたTくんの二人・・
遅れてもう一人釣りバカはいました・・ 笑
午前中雨は本降り・・
このところ釣れだした・・・と言う事で、中央のテント付きイカダにT君
一つ西寄りのテント下に自分が座りました
潮は、上っ面だけは右に・・底潮は左そして手前に・・
つり一特有の二枚潮です
投げても・・ダンゴでも・・フグの入れ食いです
今日はフグパラ??
潮の流れはなかなか収まらず
2時間ほどフグと時々チャリコにもてあそばれ
やっと広角で小さいチヌ・・ボウズはなくなったぁ・・
満潮の正午前にやっと潮がたるんできまして
投げても全く反応が無くなり、イカダ足下の底には
フグとゴンズイが・・・ 汗
ダンゴを中層で割ってオキアミを落とし込んで行くと、これがバッチリ!!
そこから怒濤の連発です
しばらくするとアジが寄ってきて、中層でダンゴ を割るとオキアミは瞬殺です・・ 汗
そこで付けエサをビワコエビに変更、アジの下層を狙うとこれまた読みがバッチリ!
午後だけで二桁10匹です!
午後だけで10匹を釣り上げて、後1匹・・と粘って見ましたが
午後4時過ぎ、計11匹でT君と一緒に納竿です
隣のイカダのT君、午前中はどうにか釣れていましたが
午後になって苦戦、計6匹の釣果でした
後一人トイレ寄りのイカダに乗られましたが、あまり釣れてなかったような・・・
先週あたりから、イカダ全体的にチヌが上がり出しました
型も少し良くなったみたいです
今日は、又チヌは結構浮いていました
釣れ始めは2ヒロ以上上で食ってきましたが
クロ(メジナ)アジが出てくるとその下層まで下がって来ました
しかし今日の雨は寒かったぁ・・・
プラス南よりの風で、テント下に南向きに座っていますから
雨がモロに当たってきます・・ 涙
そろそろゴアの防寒着を出さなくては・・・
2015年 KCK チャレンジ企画
500日釣行 ミニキャブの
88回目の釣行・・でした!!
KCKオフィシャルブログ
ブログ村ランキングに参加しています
下のバナーをクリックして応援よろしく!!
ダゴチン釣り師の掲示板
http://hurodaishi.1616bbs.com/bbs/
掲示板はID等無くても書き込めます
携帯やスマートフォン対応で画像が投稿できます