生後2カ月目に入って、
なんとか騙し騙し育児頑張ってきましたが、
ここにきて、満身創痍

ついに、首肩背中腰膝と
全身痛くなりました





妊娠8ヶ月目あたりから、
膝が痛くなっていましたが
、

出産したら改善するかなって思って、
痛むけど放置してました。
妊娠中だとよくある症状だしね。
出産後、
抱っこなど膝で踏ん張ることが増えたため、
膝の痛みが改善することなく、
ついに、
昨日、膝だけでなく、
首肩背中腰、身体全体が痛くなりました

朝になって起き上がりたいけど、
腰が痛くて重すぎて動かすのが無理で、
更に、首肩背中も痛くて、
なんとか足を動かしたいけど、
膝も痛くて、
全身痛すぎて、
起き上がれない。
隣で赤ちゃん泣いてるけど、
なかなか動けない。
なんとか動いても、オムツ替えの力が無い。
って感じなので、
母にオムツ替えお願いしました〜





あーー悲しい。
痛すぎて無理。
母に、
「あんた、整骨院行ってきなさい。骨盤歪んでるから、元の位置に戻してもらってきなさい。」
と言われ、
泣く泣く地元の整骨院へ。
(私が赤ちゃんの時から通ってる整骨院)
この整骨院、腕は良いが、口うるさすぎて、
私も口答えするし、めちゃくちゃイライラするしで、
もう一生行かないと決めたのに、
ここにきて、行くことに

久々に行って、
なんでこんなになってから来るんだ!
だの、腰が悪すぎるだの、
いろいろ文句を言われ、
(こっちが客だっていうのに
)

私はうんうん、すいませんって言いながら、
施術を受け、
ゴキッと関節調整してもらったら、
一気に膝の痛みが改善しました

こんなことなら変なプライド捨てて、
さっさと行くんだったな…
腰痛が原因で、
膝に来て、更に背中、肩首が故障したとのこと。
そりゃ、妊娠中、腰に負担は来るでしょう。
妊娠前、ランニングしたり、ストレッチしたり、筋トレしたり、結構体力の維持したし、
妊娠前は腰痛もなかったから、
元気に育児できる自信はあったのにな…
全然ダメダメでした

まだベビーは5300g。
これから、どんどん重くなるのに、
やっていけるのだろうか‥‥

今日もベビーはなかなか寝れないようで、
抱っこを要求され、
途中から背中の痛みで、やむなく布団に下ろすとギャン泣。
24時過ぎた夜中に何度も抱っこしてます。
膝はそれなりに良くなったけど、背中と腰が痛い。
はぁ。早く寝てくれないかな。