D9。

来週の採卵に向けて、
只今、関東から、大阪に移動中飛行機



私は旦那さんの転勤の都合で、
関東と大阪で生活していて、
不妊治療は旦那さんがいる、大阪のクリニックで治療していますキョロキョロ



最近は長期の在宅勤務は気が引けて笑い泣き
D2〜3の土日に大阪でクリニック受診。
平日は関東で出社。
次の土日に大阪に移動して、
D10に大阪のクリニック受診、


といった感じで、
関東と大阪行ったり来たりの生活してますもやもや



移動に時間新幹線前とお金札束がかかってますが、
なんとなく、会社に申し訳ない?
的な気持ちが勝って、
できるだけ出社してしまってます笑い泣き



でも、来週は採卵。
採卵後はOHSSで絶対身体がきつい昇天ので、
来週から約10日くらい在宅勤務予定ですよだれ



クリニックは明日D10で受診予定。
本当はD8くらいで受診してほしいようですが、
採卵も今回で今のクリニックで4回目。
慣れたもので、スケジュールもだいぶ私の予定に合わせてくれて助かってます照れ




明日からは
大阪でじっくり治療に専念できます。
和食中心の自炊も頑張ろうと思ってます照れ


そして明日はクリニックと鍼灸。
今回は旦那さんにも鍼灸を頑張ってもらう予定ですウインク


すぐには鍼灸の効果は出ないかもなので、
微々たるものかもしれませんが、
前回のPGT-Aの結果を受けて、
旦那さんの気持ちに変化があり、
私が通っている不妊鍼灸に通ってくれるとのことびっくり
(あんなにゴネてたのに…)

それと、
食事、運動(ウォーキング)を頑張ってくれてますおねがい

夫婦揃って、今回で最後の採卵プンプン
の気持ちで今周期頑張りたいと思いますスター






ちなみに、午前中は
来月、安易な気持ち昇天で出場予定の
トレイルランのコース下見で、
山道走ってきました🏃





休み休みですが、
山の中走るの結構気持ちが良いですラブ


採卵前後はランニングできないので、
ウォーキング頑張りますニヤリ