あと少ししたら、4月。
そろそろ仕事の異動時期です驚き



今の部署は転職してずっとなので、毎年、
そろそろ異動じゃないか……凝視
とソワソワします。



が、



今は会社側に不妊治療中と堂々と宣言しているのでニヤリ
在宅勤務ができる、今の部署からの異動の可能性は極めて低いと思い、
勝手に安堵していますニヤニヤ
(なんか、ずるしてる気持ち笑



でも、
今日突然に来年度の業務分担表が課長から届きました驚き
(異動発表されてからじゃないの?!驚き




確認したら、
12月に聞かされていた来年度の業務内容から、
大きく変更されていました凝視




めっちゃ資料作成ばっかり笑い泣き笑い泣き




配慮されててありがたいけど、
やりがいを感じていた
顧客対応業務が全部他の人に振られてるーーーーゲローゲローゲロー



完全在宅勤務体制が整えられたようです泣くうさぎ



実際、配慮してくれる会社と部署で、
本当に本当にありがたい話なんですが、




キャリアが一旦止まった感覚に陥り、
仕事中なのにめちゃくちゃ落ち込みました…笑い泣き笑い泣き笑い泣き




不妊治療で仕事と両立されている方、あるあるなんでしょうね。




私は元気だし、
他の人と同じくらい仕事頑張れるし、
不妊治療中でも仕事で成果出すぞびっくりマーク
という意気込みもあるんですが、




やっぱり、
不妊治療中の人は、
どこかでキャリアを線引きされるようです笑い泣き




不妊治療と宣言してなければ、
昇進があったと思いますショボーン



だから、
なおさら、複雑な気持ちになります泣くうさぎ




でも、実際に昇進して、不妊治療しながら、部下や仕事を管理できるのか……と言われると、
やっぱり無理だなぁって感じます…ショボーン



最優先は絶対不妊治療プンプン



しかも、
もし、不妊治療が成功したら、
1年の産休と育休。





その後も数年は
自分優先の生活ではなくなるはず。





女性のキャリア形成、

特に不妊治療中の
女性のキャリアって、

難しいものだなぁと、

モヤモヤです笑い泣き笑い泣き笑い泣き



【おまけ】

今回、大阪→関東への移動は
なんと、





ピカチュウジェットでしたびっくりラブラブラブラブ
ピカチュウカワイイラブラブラブラブ



そして仕事後の移動だったため夜便。


神戸の夜景、綺麗おねがいキラキラキラキラ