はやかったです
宮城や岩手の方たちは
大変な中、復興へと向かわれていらっしゃっいます
我がふるさと福島といえば
海外にまで有名になりましたね
なんら進む道は見えていない
結局うちの両親は4月に入って、原発から25キロ地点の南相馬市の自宅へ戻りました
「緊急時避難準備区域」
という場所です
放射能量はほんとに少ないのです
老齢の父曰く
自分達はあと何年かのいのち
住める家でゆっくりしたい
なにかがおこったらそれで いいと
電話の声は父も母も元気でした避難していたときよりずっと
あたしは
これでいいんだと思います
冷たいでしょうか?
GWに行くと行ったら
電車もないのにいい
もっと落ち着いてから来いと
当分の間兄と弟に任せます
桜、満開です
が、チューリップはいかがですか?
