大分駅前の中央通り沿いにある海鮮居酒屋さんへ行きましたナイフとフォーク




大分日田産のエビスビールで乾杯ですビール








琉球、タコのカルパッチョ、関サバ刺ひらめき電球

琉球は鯛やかんぱちなどの刺身を醤油、みりん、酒などの調味料で合えた大分の郷土料理です。
ねぎやきざみ海苔などの薬味も加わって、小さなお皿でいろいろと楽しめますね晴れ

大分と言えば関サバ、関アジフグ
この日は関サバの取り扱いがあるということで注文音譜
もちろん時価ですが1人前3,000円くらいだということで、1人前分いただくことに。

1盛り10切れくらいありました。
身がキレイですねビックリマーク
厚くてブリブリとした歯ごたえでとても美味しかったですべーっだ!






かますの塩焼き、あめたの唐揚げひらめき電球

あめたは大分でイボダイのことを指すそうです目
小ぶりで身は少ないですが唐揚げっぽくなく塩焼きのようにカラッと揚がっていましたねメラメラ




ジョッキの中にある緑色のはかぼすですオレンジ

お店の名前がついたよっちゃんハイボールは、かぼす入りのジンジャーハイボールでしたカクテルグラス




最後に魚以外の大分名物鶏天もいただきました(^^)v

衣がフワッとしていて鶏肉もやわらかいですヒヨコ
魚だけでなく鶏肉もイケましたねグッド!