道の駅おおとう桜街道近くのラーメン屋さんへランチに行きましたラーメン








店内はテーブルとお座敷で25席ほど。
入口入って左手の食券機にてチケットを購入します。
メニューはラーメン500円、ねぎ塩ラーメン600円、味噌ラーメン650円、野菜ラーメン700円などです本






らーめんAセット@650円

ラーメンと餃子のセットにしましたひらめき電球

麺は普通麺、細麺から選択できるので細麺に。細麺といっても中細くらいかな。硬さも予め確認してくれるので硬めにしました。

スープには細かい背脂が表面に浮かんでいます。
かなりこってり濃厚を予感させる見た目ですが、食べてみると意外とマイルドなスープでしたねえっ




チャーシューが柔らかく脂がしっかり乗っていて味付けも好みでした音譜
チャーシュー丼とか美味しいだろうなぁ(≧∇≦)




餃子は鉄板の上でジュージュー言いながらやってきましたメラメラ
熱々なので鉄板の油が飛び跳ねてテーブル中、油だらけになっちゃってます(^_^;)
火傷しそうなのでしばらく経ってから食べましたが、中までしっかり火が通っていて熱々のままいただけました( ・∇・)

ラーメン屋さんの横には唐揚げ屋さんが併設されていて、ご主人が店舗を行き来して対応していましたねヒヨコ

4月に開催された筑豊ラーメンフェスティバルや北九州ラーメン王座選手権にも出店されていたようで盛り上がっていますね(^o^)v


☆おまけ







近くの道の駅には1億円トイレという気になるものが( ; ゜Д゜)
トイレの入口には高級そうな自動演奏ピアノがBGMを奏でていました音譜
トイレの中なので撮影はできませんが、キレイで立派なトイレでしたよ\(^o^)/