ミニ四駆レーサーのプラレール 整備工場 -2ページ目

ミニ四駆レーサーのプラレール 整備工場

プラレールの改造の紹介などをするブログ…
になる予定のブログです。

はい、長ったらしい題名ですが、つまりはウーパールーパーネタです(^^;)
ヒカリアンネタどころか、今回はプラレネタミニ四駆ネタももないです。
…たぶん

~~~~~

ぼく、明日が卒業式で、卒業記念に友達2人と15日にカラオケに行く約束をしているんです。
(本当は東京に行ってケーくんや兄貴に会いたいんですけどね・・・
0、100、300、400,600=E1の時もいけなかったし…orz)
その時にもちろん「ぼくらのヒカリアン」「ダッシュ!ヒカリアン」「電光超特急ヒカリアン」「BE TOP」「ウイニングラン~風になりたい~」「GET THE WORLD」「BRAVE HEART」を歌うつもりでいますが、
(JHR出撃マーチを歌いたい・・・)
「なんか他にないかなー」と日曜日に「ウーパールーパー 歌詞」検索
昔UFOのCMで流れた曲しか出ないだろうな~と思いながら、なんか「淡水ウパ(あわみうぱ)」とかいうものが出てきました・・・
なんか、メキシコサラマンダーがイメージのモデルになっているボカロらしいです、
(正確にはUTAUとかいうのらしいけど、よくわかんない・・・)
ぼくは少しボカロに興味があるので、「へ~!そんなのがあるんだ!」と思ってニコ動で少し調べてみました。
いろいろ見て、すごく気に入ったのですが、一番気に入ったのは、「ミラクル アクア ワールド」などの絵の淡水ウパさんの近くにいたブルーのウパちゃんですね(笑)
本物のブルーはたしかブラックの派生タイプなので、もっと色が濃いと思うんですがね
(けっきょくぼくはメキシコサラマンダーが好きなだけの中学生じゃん…(汗))
さっきも淡水ウパさんの動画を見ていました
…今?今は野原ひろしの声まねの動画見ながらこの記事書いています(^^;)

~~~~~
ぼくは部活でリューシのウパちゃんを3匹かっています。
ぼくが近づいたら「ごはんちょ~だい」って感じで近づいてきてくれるめちゃくちゃかわいい子たちなんです!
(ちなみに現在20cm強)
で、月曜に学校に行って、水槽を見てみたのですが、めちゃくちゃ驚きました!
なんと卵を産んでいました!
すごい大量に…
すごくうれしかったです!
昨日が受験だったので、お世話できなかったのですが、科学部の後輩たちが別の水槽に移してくれていました。
いくつかもらいたいな~と思うのですが、下の妹がウパが苦手なのでできないんですよね…
あんなにかっわいいのに…
とりあえず、卒業しても通学にしょっちゅう行くのは確定ですね(^^;)
ちっちゃいウパが大量…
親がリューシだからたぶんみんなリューシだろうな・・・
たのむ!元気に生まれてきてくれー!

~~~~~~
次回からは、
マルカの「ドライブタウン」のMPVとヒカリアンのコアユニットを融合させて、オリジナルヒカリアンの「ライトニングV6エイト」を作っていこうと思っています。
パクリアンがこの世界にヒカリアンを取り戻そうと、自爆覚悟で頑張ってくれたのは、記憶に新しいと思います。
(ちがうだろ!byハリケーンソニックMDK)
しか~し!タカラトミーはそれを無視していたわけではなかった!
でも
復活させてくれなかった!orz
そう、タカラトミーから全く新しい鉄道ヒーローが登場するのです。
それがこれ!
トレインヒーロー!
http://www.takaratomy.co.jp/products/trainheroes/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/trainheroes/
http://www.takaratomy.co.jp/products/lineup/series/trainheroes.html
名前っからして雑…orz
それに現実の車両ではなく、オリジナルの車両が登場するようです。
何かチャギントンっぽいw
ヒカリアンは本当に会ったことのある車両たちが活躍して、現実の鉄道の話が元ネタになっている(「電気が無くても、ディーゼルエンジンだから大丈 夫!」(おおぞら)とか、「新幹線は普通踏切を通らないから、のぞみは踏切が苦手なんだ!」(テツユキ)とか、それにツバサはミニ新幹線だから、小柄で踏 切も平気だし、ユーロスターは外国人(でもヒカリアンは全員外国人どころか、宇宙人だよな・・・))


そして「ゴウ」という車両が一番突っ込みどころが多い!

まず車体形状&カラーリング!
100人中589人が「500系新幹線」と答えるスタイル!
(絶対さっきより数字が大きいよな!by特車隊デュアル)

そして足!
500系の足がオレンジ色って、完璧にヒカリアンとかぶっている!

最後に名前!
以前「ネクスト」というN700系のヒカリアンを考えたことがあるのですが、彼はウエストとライバルで、レッツゴー兄弟みたいな関係、という設定を作ったのですが、
「ウエスト」・・・つまりは500系は豪に当たる、というイメージだったんです。
(実際500系はN700より軽いし、最高速も編成出力も高いので・・・ 加速が悪いのはインバーターが旧型だからなだけだし)
もろかぶってる・・・
そのうちN700型の「レツ」とか出てくるんじゃないだろうか(^^;)
(それはない!byARアバンテ)

とまあ、始まったら見続けるつもりですし、
楽しみにしています。
終わるのを!

って言っても、早く終わってほしいのは、憎かったりするからじゃないんです。
レスキューフォースやファイヤーの時も、とても大好きだったけど、全く同じ気持ちでしたから。
つまり、
「このアニメが終わったら、ヒカリアン新シリーズが始まるのではないか!」
とかってに期待しているだけです。
レスキューフォースよりも、鉄道系つながりで、ノゾミが増えたわけだし!
早く終わって!トレインヒーロー!
(注:何度でも言いますが、嫌いだったり憎かったりするわけじゃないです。ただ本家(つまりヒカリアン)のほうが、ムチャンクチャンに好きなだけです(^^;))

・・・もしかしたら、このシリーズで「伝説の最強ヒーロー」としてXぐらいは出るかも…
もう、全部DRで録画っちゃおうかな~
プラレールのブログのはずなのに、ヒカリアンのことしか書いていない・・・
とりあえず、今回はオリジナルヒカリアンの紹介です。
絵は多くがうごメモからのコピーで、画質が悪く、その上汚いですが…
~~~~~
  • ライトニングMPV
  • マツダMPV3次車前期型スポーツパッケージ(メトロポリタングレーマイカ)
    からチェンジするヒカリアン・・・
    というか、ぼくの家の車のヒカリアン(^^;)
    デュアルの親友で、彼と同じく、人間でいうと中学生ぐらいの年齢
    デュアルは彼からミニ四駆を知った
    マシンはラジ四駆 フェアレディZ改造の
    マツダMPV(サスペンション、ステアXX)
    改造はハイスピードタイプで、コーナーもローラー2個で十分な走りができるようになっている
    結構ウパ好きで、デュアルと同じ水槽で、マーブルのウパを飼っている 

    ライトニング V6エイト

    上のMPVの兄
    MPV2次車前期型V6エンジンタイプ(スポーツパッケージ)からチェンジ
    エイトというのは海外でのMPVの販売名「MAZDA 8」から、
    すっごくしっかり者だが、朝なかなか起きれないことがある
    落ち着いているが意外と強い
    年齢は高校生ぐらい

    (ちなみに、現実で、長崎に住んでいたころに、ぼくんちの掛布団をかぶっていたことがある
    ホントだよ!マンションが建っているところが斜面になっていたから、駐車場とベランダが上下に分かれているから、そこにフトンが落ちたらしいんだよ!)


    特車体デュアル

    デュアルモードビークル「サラマンダー901」からチェンジするヒカリアン
    ミニ四駆とウーパールーパーが好きな中学生ぐらいの少年
    MPVとはヒカリアン星時代からの親友で、よくレースしていた
    (デュアルは北海道、MPVは福岡のヒカリアンなのに・・・)
    セッティングがMPVはハイスピード、デュアルはローラー重視(?)だったから、いっつも烈と豪みたいな結果になっていたけど…
    ちなみにMPVと飼っているウパはイエローのリューシスティック
    大学生ぐらいで、両生類好きの兄(ライトニング アンヒビアン)がいる
    もちょっと詳しいことは、前々回の記事(http://ameblo.jp/mini4wdracing-tec500/entry-11410890535.html)へ!

    ライトニングネクストセブン

    N700系0番台Z編成からチェンジするヒカリアン
    (のちにボディが1000番台N700Aに改造され、パワーアップする予定)
    セブンの弟
    ウエストとはライバルで、だいたいギリギリで勝っているけど、
    もう少し直線が長ければ、負けていただろうと思っている。
    武器はワームホールブラスターを改造強化した
    「ネクストブラスター」
    あとに書く「ハヤブサ」とは親友
    ライトニングサクラ

  • ネクストの双子の弟
    800系の後輩で、彼を尊敬している
    今思ったらあんまり設定決まっていないじゃん・・・orz

    特車体ファスティックS

    ファスティック360Sからチェンジするヒカリアン
    ヒカリアン星ではスター21によく面倒を見てもらったらしく、後輩としても彼を尊敬している
    とても速いが、スターには追いつけないらしい

    必殺技は「ライトニングサンダーアロー」

    ファスティック360Zからチェンジするヒカリアン
    上のSの双子の弟だけど、大きさがかなり違う
    ミニ新幹線の先駆者として、ツバサを尊敬している
    必殺技は「ライトニングウイングアロー」

    「ライトニングハヤブサ」
    ハヤブサ
    E5系S11編成ハヤブサからチェンジするヒカリアン
    上の二人の弟、
    なぜかZより大きい
    サクラやネクストと仲が良く、よく一緒にいる
    必殺技は「ライトニングファルコンアロー」
    以前デュアルとMPVにミニ四駆のパーツ(MPVに塗装されたネオファルコン、ピンクのハードオフセットトレッドタイヤ、ホワイト強化MSシャーシ等・・・)をわたされたことがあるが、これをどうすればいいのか困っている・・・

    ライトニングコマチ

    E6系S12編成スーパーこまちからチェンジするヒカリアン
    少しお転婆
    R1レーサー(超特急ヒカリアン時代のE3レーサー)を尊敬しているらしい
    必殺技は「ライトニングシルバーアロー」

    初めて描いた女の子(ヒカリアン・人間関係なく・・・幼稚園の頃にお母さんや妹は描いたことがあるかもしれないけど・・・)なので、なかなか女の子に見えず、すごく苦労した…

    うえの4兄弟の必殺技は、合体させて「ライトニングリミデットアロー」という超強力な必殺技になる

    ~~~~
    Sとコマチの必殺技は、ヒカリアン仲間のK25、47ファンさんの考えたものを使わせていただきました(ありがとうございます!)
    のこりは、オリジナルですが、Zとハヤブサは、Sとコマチのものを参考にさせていただきました

    ~~~~
    最後の一つはヒカリアンじゃなくてブラッチャーです

    ブラッチャール人吉

    8620型58654号機からチェンジするブラッチャー
    元ブラッチャールjr.01で、再び地球に来た時この体になった
    移住した星で弟たちをまとめていたため、とてもしっかりしているが、
    それ以上に運がよく、トラブルを解決しようと考えているときに、偶然勝手に解決していることが多い・・・
    地球から学べることがないか、また、地球にまた兄弟で住めないか、調査しに来た
    ブラッチャーなのにJHR九州に所属して、営業運転についているが、調査のために日本中(たまに世界も)旅しているため、土日祝日しか走っていないらしい

    58654は、蒸気機関車の中でただ一つ(今のところ)乗ったことのある車両なので、一番好きな車両です。
    58654はホントに運がいいため、そこから「運がいい」という設定があります。


    彼らは、いつか書く小説やメモに彼らは登場させようと思っています。
    (とくにV6やMPVは可能性が高い・・・)

    まだまだ絵にはかいていないけど、考えているキャラはたくさんいるので、②もいつか書くと思います。
  • ヨンクラのチーム「MHR」から引き続きやっちゃいます!
    そのため②となっています
    (①は気が向いたら今度訂正して投稿するかもです。
    つまらないから無いと思うけど・・・(^^;))
    ~~~~~
    今回は、
    ブラックエクスプレスが何者か?
    を考えようと思います。
    まず答えから言うと・・・
    300系新幹線」です!
    ちゃんと証拠もニコニコ動画に出ています
    (ヒカリアンのタグがついているプラレールビデオの動画の最後のほうです)
    ロータリー除雪車じゃないですよ!(そう思っていたのはぼくだけ?)
    じゃあ、今回は何を考えるのかというと、
    中身です
    300系なので、電車(電気機関車?)と思っていたのですが、
    「激突・ヒカリアン大競争! 」では、蒸気機関車の音が思いっきりしていましたし、
    かなり前に見たので、結構うろ覚えですが、「大陸横断ブラック鉄道」では、サイドのホースが破かれた時、蒸気機関車の煙のようなものが出ていました。
    「じゃあ、蒸気機関車じゃ?」と思ったのですが、
    蒸気機関車の最高速度はロッドを動かす速さと、車輪の径で決まります。
    でも!ブラックの車輪は300系新幹線とほぼ同等のサイズです!
    なのに300系新幹線と同等の加速力・トップスピードを持つのはおかしい!
    (スピードレースだから、速度試験と同じぐらいの325km/hは出ていたと思います)
    というわけです、
    趣味でスピーカーから蒸機の音を流していた、とも考えられますが、たぶんそれはないと思います・・・
    (というか、それだとあの煙の説明がつかない・・・)
    でも、一つだけ小さな車輪系で高い速度をたたき出すことができる蒸気機関車がいます!
    それは、結局試作されただけで終わってしまった蒸気機関
    単独軸駆動型蒸気機関車
    です!
    単独軸駆動型というのは、一つの車軸に対して一組(2本でVの字についている)のロッドが付いたタイプの蒸気機関で、C62型蒸気機関車より小さな車輪径で、C62の速度試験を軽く超える速度を安定して出した、と本に書いていました。
    単独軸駆動は、片方にロッドがついているため、右、左、右、左と取り付けて、ショックを打ち消す必要があるので、ブラックが0BB0(先輪なし、動輪2、動輪2(動輪4じゃない)後輪0)なのも納得できます。
    また、一度ギヤを通して動力を伝えるようなので、ロッドが見えないのも説明がつきます。
    また、オイルショック時にアメリカが設計した蒸気機関車には、煙を集めて冷却し、給水回数を減らす工夫があったそうです。
    (その蒸気機関車は、オイルショックが終わったため、アメリカでは作られず、中国に売ろうと思っても拒否られて、結局幻の蒸機になったそうですが・・・)
    そのメカを乗せていたとすれば、ブラックのサイドの煙や、給水シーンがないことも納得できます。
    このことから考えると、
    たぶんブラックエクスプレスは、ボディ限界にまで太いボイラーを乗せて、アルミニウム合金のシングルスキン構造のカウルをつけた超高性能なタンク式蒸気機関車なんだと思います。
    そうだとすると、車輪が小さいのは、大きなボイラーを乗せるためと、高速域での安定性を上げるためだと考えられます
    結論
    「ブラックエクスプレスは、300系のボディと同じ構造のカウルの中に現在でも十分通用するほどの高い性能を秘めたタンク式の蒸気機関車である!」













































    ・・・とか考えていたら、C55流線型であるウッカリーが、952型新幹線高速試験車「スター21」のカウルをかぶって、「スター55」として走ったとき、ブレーキが壊れたけど、本物のスター21といい勝負してたんだよなぁ・・・
    暗黒エネルギーと合体したことによって、限界をかるーく超えた性能も出せるのだろうか・・・?

    ・・・・・・
    このブラックのことについては、ウッカリー問題は見なかったことにしよう・・・(汗)

    IMGP5381

    ヒカリアンの本17冊を、ヤフーオークションでゲットしました!
    (そのうち4冊はもっていますが)

    ぼくはてっきり中古だと思っていたのですが、元々持っていたもの(右)と比べると、
    (光っていたりぶれていたりで見にくいですが(^^;))
    IMGP5395
    新品・・・というか出来たてのように状態がいい!
    IMGP5383
    シールも一枚も使われた後すらありませんでした!
    このペーパークラフト、早く作りたいけど、スキャナーで取り込んで改造もしたいし、でもスキャナー持っていないorz

    他にも、
    IMGP5386
    試作品のこだじいも見れたりして、ものすごくうれしいです!
    IMGP5390
    ちなみにこっちが量産版
    改造して9000番だ・・・
    ・・・試作品版も作ってみたいなぁ
    改造用に中国のヒカリアンプラモ(パクリアンじゃなくて本家)
    日本でも発売されないかなぁ

    そういえば、長崎にいたころ、(当時は小1でした)同じマンションの友達の家に本一冊とドジラスの炭水車〝だけ”なぜかあって、
    IMGP5389この写真を見て「ヒカリアンは本当にいる!」て信じていたなぁ
    (この写真は今回手に入れたものです)
    どっちかというと、「ヒカリアンが本当にいてほしい!」という気持ちが強くて、これを「証拠」にしていたという感じですが(^^;)
    当時はCG合成というものを知らなかったからなぁ

    現在は、これを見て「のぞみはJ2だったんだ!」ってわかってうれしかったです(笑)
    (でも今見直したら、別の写真ではF8だった(苦笑)
    まあ、量産車トップナンバーで、はっきり見えるのはJ2だから、J2でいいや)

    あと、同じように実車を合成したものでは、
    IMGP5391
    実車とおもちゃの色塗り替えをCG合成して、形状変更はしないで市販されていないヒカリアンを作っていました。
    かっこいいなぁ

    ちなみに、原作絵本やヒカリアン大百科1には、まだ500系の愛称が決まっていなかった頃のようで(JR西日本は当時、500系用に新しい愛称を付けようと思っていたらしいですが、東海に「やめてくれ」言われたそうです。)
    IMGP5393
    IMGP5394
    「ウエスト」と呼ばれてもいないし、名乗ってもいませんでした
    題名に「しんがたしんかんせん あらわる」とあるのに、出番が少ないような気がしましたが、名前が決まっていないのが原因かも・・・

    オマケ
    ~~~~~
    http://ugomemo.hatena.ne.jp/1FE064D05117CBF6@DSi/movie/17CBF6_0C14E43864569_002?in=user
    うごくメモ帳でこんなシリーズ始めました!
    このシリーズを見て、ヒカリアンとミニ四駆の両方が好きな人が増えたらいいな、と思っています。

    特車体デュアルとは
    ぼくのオリジナルヒカリアンで、DMV(デュアルモードビークル)サラマンダー901のヒカリアン
    ミニ四駆が好きでローラーセッティングが得意
    マシンは、ランチボックスjr.を大幅に改造した「サラマンダー」で、
    DMV1次車がベースのVSコーナリングマシン「サラマンダー01」
    同2次車がベースの鳥井型MS高速マシン「サラマンダー02」
    同3次車がベースのARバランスマシン「サラマンダー03」
    を使う(今は03を主に使っている)
    また、両生類好きな兄(アンヒビアンバス)が一人いて、その影響で両生類に詳しく
    メキシコサラマンダーとアンダーソンサラマンダー
    (ウーパールーパーとその近い種類)
    が好き
    だいたい中学生ぐらい

    「ミニ四駆が好きでローラーセッティングが得意」という設定は、
    「DMVが線路に乗り入れるときにスムーズにれるようにするのに、ミニ四駆のガイドローラーからヒントを得た」
    という話から来ています。
    元々は、趣味でミニ四駆をやっているという設定だけだったのに、いつの間にかミニ四駆ばっかりやっている性格になっていたりするwww

    ちなみに、ケーくんがミニ四駆を作ることになっているのは、「初めて作る人(?)がいたほうがいいな、できれば年少の人」と思ったのと、「ケーくんが書きたい」と思ったからです(^^;)
    はじめまして、
    ミニ四駆とプラレールが大好きな「ミニ四駆レーサー鉄」というものです。
    ミニヨンクラブが終わってしまったため、このブログをはじめました。

    他にもいくつかブログ(と「ミニ四駆ちゃんねる☆」)をやっているのですが、
    とりあえず、ここではプラレール系、鉄道系のことを書いて、
    ミニ四駆系で、改造法などミニ四駆ちゃんねる☆の外にも発信したい場合はこっち(http://blogs.yahoo.co.jp/rail4wd)
    その他どっちでもないことはこれ(http://d.hatena.ne.jp/k_hirahara8-23/
    ヒカリアンのことはもちろん全部(^^;)
    で書こうかなぁと考えています。

    ただ、めんどくさがりな性格から、若干買えただけでそのまま同じ記事がいくつかのブログにまたがっていたりするかもしれません(^^;)