夏の北海道から秋の北東北を旅してきた
142日間の記録です
もう1年以上も前のことになってて驚きです
68/142日目(その1)
大阪を出発して68日
原付を積んだ軽バンで北海道にわたり
離島を含め全域を周ってきましたが
そろそろ北海道の終わりが見えてきました
恵山海浜公園キャンプ場
起き抜けに朝日の中で飲むコーヒー。
今日は天気が良さそうですね。


2024年9月9日(月)晴
気温18度(推定) 函館
恵山もよく見える。
ふもとのスポットをちょっと回ってから、恵山に行ってみましょうか。

🚙



恵山岬灯台
静かです、誰もいません。

逆光で文字が読めませんが、恵山岬と嗅いてあります。
左手に資料館があったのですが平成28年からずっと休館してます。
灯台にも入れないし、なにもないんですがこの静けさはイイです。
水無海浜温泉
そこには満潮時は海に沈み、干潮とともに現れ出でる温泉があります。
水着でもOKて案内にはあるけど、水着で入るぐらいなら入らんでええかな。
風呂はやはりフルチンでないと。
足湯だけでもしとこと思ったら小さい方の風呂に人がいて、ほな大きい方を使おと思ったら岩っぺりがフナムシだらけで割と速いスピードで蠢いていました。
フナムシ、モザイクなし!
ヒヒヒ

写真ではギリ大丈夫ですが、実物はギャーゆーてチビリそうだったのでとっとと退散しますよ。

続きます。