イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

先日のAV専用電源ケーブル(Fケーブル 2.0mm2)の交換で音質向上がはっきりわかったため、ツイターブロックと一緒に御影石電源ボックスを注文しました。本当は黒御影が欲しかったのですが高価であることから、又、ラックの後でほとんど見えないこともあって通常の御影石としました。

1)御影石電源ボックスの仕様。
御影石とJAS規格(83.5mm)コンセント取り付け用樹脂ボックスがついています。
横側面に直径20mmの電線取出し用の穴が貫通
外形サイズは幅237mm奥行き185mm高さ135mm
MIGU_43 グレー御影石電源ボックス 幅237mm奥行き185mm高さ135mm 13.5KG 単価 8,400円

2)コンセントは現在も使ってる松下電工(株)の医用コンセントWN1318A(相当有名ですね)の3個並列です。単価 1,102.5円(0.5円ですって)

3)さらにFケーブルが安かった(近所の日曜大工センターよりずっと安い)ので、これもSPケーブル用に30m注文しました。v旬の音本舗*福田雅光氏推薦電源FケーブルVVF2.0(品川電線)1m単位で切り売り致します。

品川電線のFケーブルVVF2.0 1m単価 105円 購