ミニミニ大作戦♪-201110242213000.jpg

やはり手は足と違ってよく使うので



右手の人差し指のジェルネイルがポロリガーンと落ちてしまい



一瞬、自爪も一緒に剥がれ落ちたような変な錯覚に陥りましたガーンガーンガーン



他の爪もよく見たら、欠けていたり、浮き初めていたり…ショック!



ちょうど丸三週間たったところで、あと一週間もたせたかったけど、だめでした~汗



で、今回はこんな感じニコニコラブラブ



前回の大人なイメージとは一転、初恋ベビーピンクドキドキ


とっても上品ですキラキラキラキラキラキラ



週末の恭仁京遷都祭の天平行列の衣装にも目立たずに邪魔しないと思いますニコニコ



お姉さん指だけ、スワロフスキーの飾りがついていますキラキラキラキラキラキラ
ミニミニ大作戦♪-201110231145001.jpg

今日は朝から恭仁京跡へ。



29日土曜日に行われる恭仁京天平祭での遷都行列の練習に参加するためです。



コスモスは9分咲きニコニコ



天平祭には、まさに満開となることでしょう!!



当日はどうか晴れますように晴れ
ミニミニ大作戦♪-201110090956001.jpg
この三連休は、清里に来ています。宿泊先はお気に入りの清泉寮音符
 
 
 
新館ができて、天然温泉温泉が新設されていましたが、素晴らしい泉質、しかもぬるめなので、かなり長い時間つかっていましたドキドキ
 
 
 
秋晴れの日が続き、日中は暑いくらいですが、夜の最低気温は1度しょぼん
 
 
 
やはり高原は違います富士山
 
 
 
それでも、まだ、紅葉には早く、あと二週間後くらいがちょうど見頃らしいですもみじもみじもみじ
 
 
 
写真は「吐竜(ドリュウ)の滝」です。
 
 
 
繊細で女性的な、とても美しい滝でしたキラキラキラキラキラキラ
 
 
 
ちょっと名前のイメージと違う感じ~ガーン
 
 
 
そのあと、足をのばして、松代の皆神神社まで行ってきました。
 
ミニミニ大作戦♪-201110091533000.jpg
 
 
皆神山は世界最大最古のピラミッドかも!?と言われているパワースポットなんですってニコニコ
 
 
 
そのせいかどうかはわかりませんが、帰り道、ETCカードが何度入れ直してもエラーになり、後続車に迷惑をかけてしまいましたが…ガーン
 
 
 
明日は、清泉寮がクラシックカーラリーの通過ポイントになっているので、マチャアキやマッチに会えるみたいで、ドキドキワクワクです音符
 
 
 
ミニミニ大作戦♪-201110042213000.jpg

もうすぐ同窓会があるので、ハンドもジェルネイルをしてもらいましたニコニコ



仕事の関係上、あまり派手なもの、華美なものは無理なので…とつたえると、



新しく入ったばかりのブラウンを薦められましたニコニコドキドキ



初めてなので、目立つのでは??と不安になりましたが、実際に爪にのせてもらうと、とても落ち着いた上品な色キラキラキラキラキラキラ



とても気に入りました音符



飾りにオーロラに輝くスワロフスキーをポチリキラキラキラキラキラキラ



あ、薬指は銀ラメにキラッキラキラキラキラ



ん~、綺麗~ラブラブ!ラブラブ



いつまでも見惚れてます~音符
ミニミニ大作戦♪-201109272204000.jpg



今回は秋のイメージで紫色にしようかな~と思いつつネイルサロンへキラキラキラキラキラキラ



黒に近い紫~ローズっぽい紫まで、たくさん種類がありましたが、



サンプルを足にのせてみると、ローズっぽいのが肌の色に合っているとの事で、この色に決定ニコニコパー



「王家の紋章」みたいなネイルになりましたキラキラキラキラキラキラ



艶っぽいね~ラブラブ!
ミニミニ大作戦♪-201109211655000.jpg

赤いミニ君。



代車です。



火曜日の朝、クラッチの踏み具合がなんか違うなあ~と思いつつ走っていましたが、だんだんギアが入りにくくなり、職場の敷地内に入ったところで、どこにもギアが入らなくなってしまいましたショック!DASH!



慌てる私、焦る焦るあせるあせるあせる



ふと、バックにははいるかな?と入れてみると、入った!!と喜んだのも束の間、今度は抜けなくなってしまいましたショック!ショック!ショック!



とにかく、その場所は通行の邪魔になるので、バックで一旦外に出て、道端に止め、まずは職場に携帯あせる



便利ですなぁ、携帯ドキドキ



こういう時、ほんと有難いです。



それから、ダンナに携帯



折り返し、いつもお世話になっているミニクリップさんから電話がかかり、JAFを呼ぶよりは速いと思うから、と来て下さることにガーンドキドキ



なんと定休日だったのにあせる


ほんと申し訳なかったですしょぼん



職場の人も次々に出てきてくれて、励ましてくれて、とても嬉しかったですドキドキ

今日は大学時代の友人とそ
の娘と三人で、茶屋町のス
ーパージャンカラ音符に行き


ましたニコニコ



3時間パックを予約してくれてたんで、どうなることかと思っていましたが、



心配ご無用、娘がAKBを唄って踊って、あっという間に終了~ニコニコ



私は二曲唄っただけでした~ガーン



AKBはあまり詳しくなかったのですが、PVもめちゃ可愛いかったし、良い曲もいっぱいあって、なかなか良かったですドキドキ





ミニミニ大作戦♪-201109112051000.jpg

今夜はけいはんな記念公園水景園で開催された観月の夕べに行ってきました。



庭園内はかがり火が焚かれ、幻想的にライトアップされ、気分も盛り上がりますニコニコチョキ



お昼間は暑かったのですが、夕方からは風も出て、涼しくなってきました。



お目当ては月の音楽会音符



第一部はBATI‐HOLICという京都を拠点に活動されているプロの和太鼓グループが伝統曲やオリジナル曲を演奏音符



観月橋から水上舞台は遠かったけど、よく見えましたニコニコ



でも、とても残念だったのは、反響音(こだま?)が少し遅れて大きく響いたこと。



慣れるまで、とても気持ち悪かったですショック!



あとで、下で聴いていた仲間に聞いてみたら、やはり反響音が気になったとのことでした。



地形的なものなのか、原因はよくわからないんですが、とにかく残念でしたしょぼん



二部はirohaという、尺八とニコとピアノの女性三人のユニット。



こちらは反響音もなく、ほっとしました得意げ



ニコの切ない音色に涙が出そうになりましたドキドキ



満月も美しく、二年前の唐招提寺音舞台を思い出しました。



あとは、月の天体観測コーナーがあったので、参加キラキラキラキラキラキラ



とても立派な望遠鏡で月を見せてもらいましたが、クレーターなどが、すごくクリアに見えて感激しましたラブラブ!



すべてに感謝ですドキドキ

朝晩の気温が
低くなってきたからか



1週間前くらいに、
朝起きたらノドが痛くてショック!



ルル3錠と
にんにく玉と
ビタミン剤を飲んで
なんとかしのいだ
つもりだったけど


無理はいけませんなガーン



大事な飲み会があったのに参加できませんでしたしょぼん



たぶん、
台風(低気圧)の影響で
よけいにしんどくなったのかなあせる



夏の疲れは早めに
とりましょうあせるあせるあせる