ついに借りてしまいました
ワンピース
とりあえず10巻(笑)そう、あれは年末くらいからだったでしょうか…
私の和太鼓の師匠である、倭太鼓飛龍の飛鳥峯英氏が、急に「ワンピース」にはまってしまわれて

「ワンピース」の存在は知ってましたが、周囲にファンがいなかったこともあり、読んだことがありません。
「とりあえず、10巻借りて、まあ、一回、読んでみぃ
」へぇ、そんなに面白いの

でも、そう思って街を歩いていたら、チョッパーとかドクロマークとかのグッズが、結構目に入り…。
「人気あるんだあ

」で、なにげに職場の若いコに、ワンピースのマンガ持ってる
って聞いたら、全巻あるよ~
って
「読み出したら、次が気になって読まずにはおられへんで~
」って、言われたけど、今晩、寝れるかな…



次女のみんみちゃんです

2003年6月に今の家の近所で保護しました。
まだ一か月も経ってないくらいの、手のひらに乗る小ささ・・・

ももは、どんな反応を示すかな?と思いながら、会わせると、
初めは、「なんじゃ、これ
」といった感じ。恐る恐る近づいては、後ずさり・・・。
ところが、子猫用のミルクを準備しに行って、戻ってきたら、
にゃんと、子猫におっぱいを吸わせてあげてたんです

ももちゃん、避妊手術はしてないけど、出産経験もないのに、
子猫の鳴き声に、母性が沸々とわいてきたのでしょうか

「私の赤ちゃんよ!触らないで!!」とばかりに、子猫を離しませんでした

今では、こんなに大きくなったみんみちゃんですが、
人一倍、怖がりで、お客さんが来たら、押し入れから出てこない、超シャイなにゃんこです

よろしくお願いします


今日はリフォーム最終日

屋根のふきかえから始まって
にゃんこ部屋の改装(一番雨漏りがひどかった
)居間の天井板の張り替え(ここは、引っ越した時から傷んでいた
)物入れの造作(押し入れを改造
)車庫の拡張(カントリーちゃん用だよ

)そして今日は左官屋さんが、壁に漆喰を塗りに



とても美しい手の動きで、あっという間に漆喰壁を仕上げてくださいました

今回、我が家のリフォームに関わって下さった皆様、
本当にありがとうございました



1999年8月、前に住んでいた家の近所で、保護しました。
中猫になっていたので、正確な年齢はわかりませんが、
単純に、今年、11歳になります。(もう、そんなになるんだ~
)
甘えん坊ですが、後輩猫3匹を、全部、母親代わりで、面倒みてくれました![]()
母性本能たっぷりの世話焼き系です![]()
ただ、気分屋で、というか、周期的なものかもしれませんが、
急に、後輩猫に冷たくなる時期があって、
そうなると、後輩猫たちは、ももちゃんに甘えられなくなって、
とたんに、人間にすりすりしてきます(笑)
わかりやすい・・・・。
お待ちかねのカントリーマンちゃんが
やっと我が家にやってきました


初めて見た時は
「は
なんで車に木枠

」なかなか理解できなかったんですが
今回、めぐりあったカントリーマンちゃんには
一目惚れ



「か、可愛い


」2ヶ月も待って、やっと今日、納車されました

早速、ドライブ


窓がガタピシ



さすが、クラシックカー



いつも行くスタンドのおにいさんが
「あれ
車、変わったんですか
味ありますね~
」スーパーの駐車場ですれ違ったおねえさんには、
「クスクス
」やっぱ、車に木枠って、
面白いよねぇ

3月末から始まった我が家のリフォーム

ここ近年、雨漏りが気になりつつも、放っていたんですが、ある朝、起きてみると…
ニャンコのごはん茶碗に茶色い液体が…

誰が(どの子が)こんなとこにオシッコしたん



ところがそれは、雨漏りがひどくなって、ポタポタと落ちてきたのが、たまたまニャンコのカップに溜まったのでした

これはもう、悠長な事を言ってられない





タウンページをパラパラ見たものの、もう一つピンとこない…

そうだ、奈良町で町屋を改装して、「ゲストハウスなら座」をオープンされたオーナーさんに聞いてみよ
そして、平岡工務店サンを紹介してもらったのでした
なら座さんのお墨付き





社長さん…若くて、誠実なお人柄で、優しい雰囲気のかた
この人になら、大切な我が家をお任せできる
と思いました
なら座さん、良い方を紹介してくださり、ありがとうございました

そして、平岡社長さん、色んな細かい要望を、きっちりと聞いてくれて、ありがとうございます





あともう少し、よろしくお願いします



↑綺麗になった屋根

若草山をバックに


若草山をバックに連休中、OL時代の友人と、くるみの木へ行ってきました

朝、10時半前に、順番待ちボードに記名しようと、チャリンコで出かけたのですが…
すでに長蛇の列

やはりゴールデンウィーク
あなどれない
あなどれない
私たちは15組目…
むむむ…ギリギリで座れるか、それとも2クール目になってしまうか、微妙なところ…

友人が店員さんに確認すると、あっさり、「二回目です
」とのお返事


」とのお返事


まあ、喋ることいっぱいあるし、待つのも苦じゃないか~と、お庭で立ったまま話しはじめたら、私の名前を呼ぶ声が…

あれ
呼ばれてる
呼ばれてる
「居られない方がおられましたので
」
」(↑文章にすると、どっちやねん
って感じですね
)
って感じですね
)とにかく、ラッキー





すごいね~、私たち

と、喜んで、日替り、あ、週替りランチを頂きました





いつものことながら、優しい味付けでヘルシーで、そこそこボリュームもあって…
器もとっても素敵なんです
女性に人気があるのが、とてもよくわかります
また、お邪魔します~
うちにはニャンコが4匹います

いつもは一階で生活していますが、
今は、リフォーム中のため、
二階が生活エリアになってるんですが…
この暑さで二階はムンムン

にゃんこたち、大丈夫かな~

心配して帰ってみると、みな、風通しのよい廊下に長~くなって寝そべっていました

もうすぐリフォームが終わるので、そうしたら、久々に一階での生活に戻れるね

新しいお部屋が出来たり、物置が出来たり、そうそう、一番すごいのは、ニャンコトイレ専用のエリアが出来たこと

みんな、ビックリするかにゃ~

↓食事風景です


)とサン(♀・三毛
」と、二匹をなめまわして、育ててくれました。




という



