今日から北海道
新千歳空港から札幌に向かう高速バスに乗車中は、けっこう雨が降っていましたが、
さすが、私って晴れ女

バスが札幌市内に着くころには晴れ間が



出張中の夫とホテルで待ち合わせ、いざ、すすきのへ

今夜は北海道出身の友人に案内してもらって、「魚作」へ。
ホッケの開きは何度も食べたことあるけど、丸焼きは初めて

あと、白老牛のサーロインステーキ
牛肉にはウルサイ私も、ほどよいレアな焼き加減で、柔らかな舌触り、しっかりしたお肉の味に納得
ほかにもたらば蟹のクリームコロッケ、ホワイトアスパラの天ぷら等、どれも美味しかったです
あと、ママさんの営業力、中村玉緒さんみたいで、とても良い感じでした

お店の従業員すべての方がもてなして下さる雰囲気で、美味しいだけじゃなく、気持ちよくお食事させていただきました





また絶対に来たいお店です
勉強させてもらいました
勉強させてもらいました
二回目の登場、二番目のにゃんこ、みんみちゃんです。
ご覧のとおり、かなりおデブちゃんです

みんなと同じカリカリご飯を食べてるんですが、何故かみんみちゃんだけ…

体質ですかね

でも、ぷにぷにのあんよ、ぽてぽてのおなか、なかなか触りごごちが良くて、抱き締めたくなります

みんみちゃんは、すごく怖がりで、お客様がくると、押し入れに隠れて出てきません。
お客様をお見送りして、戻ってくると、居間にちょこんと座っています。
掃除機の音はもちろん、少しの物音にもビクッとします。
動物病院は、もう、診察前から瞳孔が開き、パニック寸前です

看護師さんは、手袋が欠かせません。
先生も、素早い技で、処置をしてくださいます

さすがです





みんみちゃんは、二番目だけど、ご飯は一番最後だし、後輩猫のデンとサンにも足蹴にされ、ちょっぴり可哀想なんです。
いじらしいにゃんこで、可愛がらずにはいられません


昨年、義理のお母さんからもらったお花

なんて名前だったっけ
忘れてしまった…
何も肥料をあげなかったからか、一つしか花がないのかな

でも、放っておいたのに、咲いてくれて、ありがとう

いまから、肥料あげたら、まだまだ花をつけてくれるかな~




















