ミニミニ大作戦♪-201007051231001.jpg
憧れの富良野のラベンダー畑ミニミニ大作戦♪-ハート_キラキラ系_2.gifミニミニ大作戦♪-ハート_キラキラ系_2.gifミニミニ大作戦♪-ハート_キラキラ系_2.gif
 
 
あまりの美しさに鳥肌モノでした!!
 
 
は~ニコニコ生きてて良かった~ニコニコニコニコニコニコ
 
 
「濃紫早咲」って品種で、紫色が濃くて、本当に見応えありましたミニミニ大作戦♪-pic-0024.gifミニミニ大作戦♪-pic-0024.gifミニミニ大作戦♪-pic-0024.gifミニミニ大作戦♪-pic-0024.gif
 
 
ミニミニ大作戦♪-201007042031000.jpg
ミニミニ大作戦♪-201007042046000.jpg
今日から北海道ミニミニ大作戦♪-pic-0059.gif
 
 
新千歳空港から札幌に向かう高速バスに乗車中は、けっこう雨が降っていましたが、
 
 
さすが、私って晴れ女晴れ
 
 
バスが札幌市内に着くころには晴れ間がニコニコチョキ
 
 
出張中の夫とホテルで待ち合わせ、いざ、すすきのへ走る人
 
 
今夜は北海道出身の友人に案内してもらって、「魚作」へ。
 
 
ホッケの開きは何度も食べたことあるけど、丸焼きは初めてドキドキ
 
 
あと、白老牛のサーロインステーキミニミニ大作戦♪-pic-0506.gif
 
 
牛肉にはウルサイ私も、ほどよいレアな焼き加減で、柔らかな舌触り、しっかりしたお肉の味に納得ミニミニ大作戦♪-pic-0539.gif
 
 
ほかにもたらば蟹のクリームコロッケ、ホワイトアスパラの天ぷら等、どれも美味しかったですミニミニ大作戦♪-1010998_800-101.gif
 
 
あと、ママさんの営業力、中村玉緒さんみたいで、とても良い感じでしたドキドキ
 
 
お店の従業員すべての方がもてなして下さる雰囲気で、美味しいだけじゃなく、気持ちよくお食事させていただきましたキラキラキラキラキラキラ
 
 
また絶対に来たいお店ですニコニコ勉強させてもらいましたアップ
 
ミニミニ大作戦♪-201006291636000.jpg
前に雑誌で見かけた名張市のつぐみカフェへ行ってきました音符


もともとは倉庫だったのをリフォームしてるので、


遠目だと、田んぼの向こうに農家の集落があるようにしか見えないんですが、


近づくと、お洒落な可愛い看板と玄関が見えるので、ここだニコニコってわかります。

広い空間に様々なタイプのテーブルと椅子が置かれていて、不思議と落ち着く感じがします。


客層は、地元の人が多いように思いましたが、平日に行ったからかもねニコニコ


本当にゆっくりできて、これぞカフェって思えました。


隣の雑貨屋さんで、おもろ可愛いフェルトのマスコットを見つけて買いました。

黒猫が不敵な笑みを浮かべて、着ぐるみ着てるんです。変な顔~ミニミニ大作戦♪-pic-0539.gif


ミニミニ大作戦♪-201006291852000.jpg
ミニミニ大作戦♪-2010062506530000.jpg

先日、紹介した一輪だけ咲いた花の株元です。


義理のお母さんちのです。


推定、20個くらい蕾が!!


愛情の差かしらガーンガーンガーン
ミニミニ大作戦♪-201005312058000.jpg
二回目の登場、二番目のにゃんこ、みんみちゃんです。
 
 
ご覧のとおり、かなりおデブちゃんですガーン
 
 
みんなと同じカリカリご飯を食べてるんですが、何故かみんみちゃんだけ…あせる
 
 
体質ですかねDASH!
 
 
でも、ぷにぷにのあんよ、ぽてぽてのおなか、なかなか触りごごちが良くて、抱き締めたくなりますドキドキ
 
 
みんみちゃんは、すごく怖がりで、お客様がくると、押し入れに隠れて出てきません。
 
 
お客様をお見送りして、戻ってくると、居間にちょこんと座っています。
 
 
掃除機の音はもちろん、少しの物音にもビクッとします。
 
 
動物病院は、もう、診察前から瞳孔が開き、パニック寸前ですショック!
 
 
看護師さんは、手袋が欠かせません。
 
 
先生も、素早い技で、処置をしてくださいますガーン
 
 
さすがですキラキラキラキラキラキラ
 
 
みんみちゃんは、二番目だけど、ご飯は一番最後だし、後輩猫のデンとサンにも足蹴にされ、ちょっぴり可哀想なんです。
 
 
いじらしいにゃんこで、可愛がらずにはいられませんミニミニ大作戦♪-1010980_800-101.gifミニミニ大作戦♪-1010980_800-101.gifミニミニ大作戦♪-1010980_800-101.gif
ミニミニ大作戦♪-201006230935000.jpg

昨年、義理のお母さんからもらったお花桜


なんて名前だったっけガーン忘れてしまった…あせる


何も肥料をあげなかったからか、一つしか花がないのかな汗


でも、放っておいたのに、咲いてくれて、ありがとうラブラブ


いまから、肥料あげたら、まだまだ花をつけてくれるかな~ニコニコ

ミニミニ大作戦♪-100124_210421.jpg
ミニミニ大作戦♪-100323_010557.jpg
友達んちの、ピコちゃんですミニミニ大作戦♪-02usagi_yorokobi.gif
 
 
近所の道路の真ん中で立ち往生しているところを保護したそうです。
 
 
たまご料理が大好きなグルメ猫ちゃん。
 
 
お釜の中に入ってるところをパチリカメラ
 
 
きゃわゆいですミニミニ大作戦♪-1010998_800-101.gif
 
 
よおく見ると、鼻の穴のわきにホクロがあって、
 
 
おもろ可愛いニコニコニコニコニコニコ
 
 
仮面ノリだーみたいっ!!(わかるかなぁガーン
 
 
 
うちのカントリーちゃんは、1968年製。

だからクーラーなんてついてません。

そこで近くのオートバックスで買ってきました。

なにをって?

それは扇風機です。たぶん中国製。

でも色にはこだわってます。

内装色の黒と一緒の黒を探してカー用品屋さんを五軒はしご。

ぢゃーん。それでこんな感じに。

ミニミニ大作戦♪-20100616180622.jpg









レトロでしょ。カントリーちゃんにマッチしてます。
小さい体で一生懸命働くので音はちよっと大きめです。

1880円だからぐらぐらしてます。

でも涼しいから◎です。

我が家は車だけじゃなくて家もクーラーなしです。

家の中にも扇風機ださなくっちゃ
ミニミニ大作戦♪-201006151726001.jpg
もう、梅雨を飛び越して、夏が来るのかと錯覚したのも束の間、
 
 
きっちり梅雨がやってきました~ミニミニ大作戦♪-pic-0035.gif
 
 
日本の雨季ですねミニミニ大作戦♪-pic-0163.gifミニミニ大作戦♪-pic-0164.gifミニミニ大作戦♪-pic-0243.gifミニミニ大作戦♪-077傘.gifミニミニ大作戦♪-1010310_800-101.gif
 
 
じめじめして苦手なんですがミニミニ大作戦♪-kao_15.gif
 
 
あじさいの花は大好きミニミニ大作戦♪-1010980_800-101.gif
 
 
今年もピンクのがくあじさいが咲きましたミニミニ大作戦♪-pic-0015.gifミニミニ大作戦♪-pic-0015.gifミニミニ大作戦♪-pic-0015.gif
 
 
うちは猫は四匹いますが、子供はいないので
 
 
母の日プレゼントは誰からももらえませんしょぼん
 
 
4年前の母の日に、自分に買った、がくあじさい。
 
 
たいした世話もしていないのに(というか、放置状態なのにショック!
 
 
毎年、梅雨入りと同時に、花を咲かせてくれますミニミニ大作戦♪-1010998_800-101.gif
 
 
ありがとうデスミニミニ大作戦♪-pic-0146.gif
ミニミニ大作戦♪-201002131402000.jpg
花ちゃん(三毛♀)と海くん(サバトラ♂)ですミニミニ大作戦♪-pic-0527.gif
 
 
うちのデンとサンの兄弟ですニコニコ
 
 
四匹のうち、花ちゃんと海くんを友人がもらってくれました。
 
 
兄弟なんだけど、みんな、柄も違うし、性格も違うし、顔も違うし…。
 
 
不思議ですねミニミニ大作戦♪-pic-0727.gif