ミニミニ大作戦♪-201103192038000.jpg
義理妹が東京から疎開してきました走る人
 
 
 
計画停電や、電車の運休、スーパーの品薄などで、なかなか暮らし難いようガーン
 
 
 
ちょうど仕事のほうも区切りがつき、夜行バスで今朝、奈良に着きましたバス
 
 
 
昼までゆっくり寝て、昼から伊賀市大山田村のさるびの温泉温泉に行ってきました。
 
 
 
ぬるスベキラキラキラキラキラキラの源泉掛け流しの温泉に肩までゆっくりつかりました。
 
 
 
源泉は、だいたい35.8℃くらいで、夏なんかはひんやり気持ちよいのですが、さすがに今日は加温されてました。
 
 
 
三連休の初日で混んでるかな?と思いましたが、意外にすいていましたチョキ
 
 
 
そして帰りに伊賀市内の「肉の伊藤」に寄って、特選ロース@1260を買い求めましたニコニコ
 
 
ミニミニ大作戦♪-201103192043000.jpg
 
柔らかくて、口の中でとろけました音符
 
 
 
伊賀肉、サイコーニコニコドキドキ
 
 
 
 
 

今回の東北地方大震災の惨状が、テレビをつける度に酷くなっていく・・・。



神戸もすごかったけれども、今回は津波のもたらした破壊力で、



想像を絶する光景が、画面いっぱいに映し出される。



悪夢・・・。



でも、でも、被災された方は、起こってしまった現実を受け入れ、



淡々と冷静に過ごされている。



東北地方の人は、我慢強く、ちょっとやそっとではへこたれないと聞いた。



本当だと思った。



美しい日本人の姿に、感動した。



私にできることは、救援物資の提供と、義援金の募金くらいですが、



被災地のかた、どうか、頑張ってください!!





ミニミニ大作戦♪-201103071157000.jpg
今日は友人宅でおよばれ音符
 
 
徳島県出身ではないけれど、ご主人のお仕事の関係で長く徳島に居られたとのことで、
 
 
 
珍しい「ソバ米汁」を作ってくれましたニコニコ
 
 
ミニミニ大作戦♪-201103071158000.jpg
 
 
ソバの実を茹でてご飯みたいになったもの、大根、人参、こんにゃく、ちくわ等が入ったおすましです音符
 
 
 
みりんもちょっと入って甘味がありましたドキドキ
 
 
 
あっさりしていて、おかゆのような、お茶漬けのような、身体に優しいお汁でしたラーメン
 
 
 
おかわりしちゃいましたドキドキ
 
 
ご馳走様でした音符
 
 
ミニミニ大作戦♪-201103030953000.jpg
職場の玄関にデ~ンと飾ってあるお雛様キラキラキラキラキラキラ
 
 
 
これ、重度障害チームの方々が、紙や段ボールで作ってくれたんですビックリマーク
 
 
 
すごいでしょ!?
 
 
 
結構、大きくて、紀州犬がお座りしてるくらいのカサがありますニコニコ
 
 
 
そしてこれは、愛媛のお土産。さぬき和三宝。↓
ミニミニ大作戦♪-201103022235000.jpg
 
 
 
拡大すると↓
ミニミニ大作戦♪-201103022239000.jpgミニミニ大作戦♪-201103022236000.jpg
 
 
食べるのが惜しい気がしましたが、
 
 
 
ひなまつりの今日、仕事が終わってから、みんなで頂きましたニコニコ
 
 
 
う~ん、上品な甘さニコニコドキドキ
 
 
ミニミニ大作戦♪-201102271335001.jpg
昨日は朝から太鼓の自主練習音符
 
 
体調万全、気合いも充分キラキラ
 
 
グリップに注意しながら、自分なりに頑張りましたニコニコ
 
 
練習後、久々に練習に参加したYちゃんとランチへ行くことにラブラブ
 
 
 
迷ったあげく、州見台の幡へキラキラキラキラキラキラ
 
 
 
オープンしたての頃に一度行っただけで、しかも、その頃はランチはやってなかったような…
 
 
 
で、今回、初めてのランチをいただきました。
 
 
 
器もとても立派で、目にも舌にもお腹にも、満足感がありましたニコニコ
 
 
 
食後のデザート、アイスクリームの最中沿えとホットコーヒー
ミニミニ大作戦♪-201102271414001.jpg
 
 
そして、奥のカウンター席から見える景色がコレ
ミニミニ大作戦♪-201102271323000.jpg
 
なんと大仏鉄道の名残のトンネルが見えるんですよビックリマーク
 
ミニミニ大作戦♪-201101251440000.jpg
左がおばあちゃん(母方)、
右がおばあちゃんの妹のふみさん。
 
 
 
先日、ふみさんが98歳で大往生ミニミニ大作戦♪-114赤ちゃん・天使.gif
 
 
 
葬儀に参列すると、会場に懐かしい写真が飾ってありました。
 
 
 
おばあちゃんは外孫の私を、すごく可愛がってくれて、小学生のころまでは、学校が終わると、近所に住むおばあちゃんに会いに行ってたっけ。
 
 
 
ふみさんは、私が生まれた時に面倒を見てくれた人なので、アルバムの一番最初のページに、私とツーショットで写っているミニミニ大作戦♪-pic-0077.gif
 
 
 
何もわからない赤ん坊の私を、見返りのない無償の愛で慈しみお世話して下さってありがとうございましたドキドキ
 
 
 
なのに、何もお返しできなくて…ごめんなさいしょぼん
 
 
 
私が元気に幸せに生きていくことが、ご先祖様への一番の供養になると信じて、これからも、一日いちにちを大切に生きていきますキラキラキラキラキラキラ
 
今日は神戸の先輩のお誘いで
 
 
 
北野のローテ・ローゼへニコニコ
 
 
ドイツワインとドイツ料理が美味しいのよ~ニコニコパー
 
 
 
先輩がご贔屓にされているだけあって
 
 
 
お店の方も、特別待遇キラキラキラキラキラキラ
 
 
 
とても贅沢な時間を過ごさせて頂きましたニコニコ
 
 
 
私はドイツワインの甘口の白が好きなのですが
 
 
 
予約の際に伝えて下さってたみたいで
 
 
 
とってもフルーティでまろやかな白を出してくれました音符
 
 
 
あ~めっちゃ美味しかった~!!
 
 
 
これで2500円だなんて信じられな~いニコニコ
 
 
 
で、問題は夜。
 
 
 
太鼓の練習日ビックリマーク
 
 
 
しかも、峯英先生の日!!
 
 
 
飲酒運転できないので、メンバーの方に迎えに来てもらってガーン
 
 
 
こ、これでもか!を頑張りましたニコニコ
 
 
 
頑張ったんだけど、注意されてばっかりで
 
 
 
気分はダウンダウンダウン
 
 
 
ガンバロミニミニ大作戦♪-文字系_手描き挨拶_27.gif
 
 
 
ミニミニ大作戦♪-image.jpg

こんなCD聴きながら、毎晩、マカバ瞑想しています。


一ヶ月、続きましたビックリマーク



それが、スゴい!!