今日は2年ぶりに、ミニデイに行って来ました。


6時に湾岸長島SAで待ち合わせ、ということで、早朝4時出発‼️ただでさえ、排気音がやんちゃなミニ君、早朝すぎてご近所迷惑極まりないということで、家から少し離れた場所までミニ君を押して行き(笑)、そこでエンジンをかけて暖気♨️



予定通りに待ち合わせ場所に到着、年々、クラブのメンバーが増えて、かなりの大所帯に!


{CC38CF2F-385C-444E-99AC-D2D6200772E8}


ここから浜名湖なぎさ公園キャンプ場まで1時間半!



{54F39D16-1326-4B3F-AFBA-AB4AA2F6CA0E}



そして、到着!いつものゲートが目印です。陽が高くなるにつれ、夏のような暑さになり、半袖で充分過ごせる陽気でした。やはり浜名湖あたりは暖かいんですね☀︎


{025A9E67-D4A5-48A4-ADE4-26D8B6DC58B4}

{869A647C-97BA-4EEF-ACA0-66D3D15AA7A8}

{87ED64A9-5032-4DC1-B6F7-93A2986842DC}

全国からミニが集まり(オーバーかな?笑)、会場はミニ❤︎ミニ❤︎そしてミニ❤︎


ほんまに個性豊かやわ〜(๑>◡<๑)


車のパーツ屋さんやミニ関係の手作り小物屋さんのエリアはすごい人だかり!


{FD0D6B52-B2D3-483F-A5BB-F3B0304C1891}

{F6E3A435-8B56-4C81-B7F5-31B1D7DDAF8C}

私はパーツより手作り小物に興味津々!

お花屋さんが可愛いボタニカルアートを作って売っていたので、一つ買っちゃいました


{B8AE3C3D-4C81-4CFC-8CD7-905ABA0D639A}

マグネットが付いているので、ミニの中に飾れます!


{57097D7F-6D32-4B5B-AA42-2ACDDB014218}

そして、この暑さでウホウホのソフトクリーム屋さん❤︎写ってませんが、イギリス製のチョコが添えられてました。


{03D64F5B-54C6-475A-A885-D066CE14C43F}

{DD2101B7-B45C-47D9-A0CA-ED233A484D1D}

そして!浜名湖、といえば鰻‼️50杯限定!の文字に、並んで買いましたよっ!あっさりしていて美味しかったです。


2年前は会場を出るのが遅くなり、渋滞に巻き込まれて、帰宅が遅くなったこともあり、今年は1時間半に出発、渋滞に合わずに夕方家に帰り着きました。


今年も無事に参加できて良かったです。皆さん、ありがとうございました


{286180E0-313B-45E0-8C12-D36A0DF7030F}







今日は振替休日でお休み❤︎


お天気が良かったら、あべのハルカスに行ってみようと決めていました。


期待通り、朝から晴天🌞


平日なので、チケット売り場もすいています。やっぱ平日はいいなぁ❤︎


{221F80BB-3BAF-4925-8F64-96092BABA3EC}



16階がエントランスなのですが、すでに充分、見晴らしは良いのですが、、、まだ、上がるの???



エレベーターがシースルーだったら、気絶するかもしれない💦、と思ったけど、宇宙旅行の旅、みたいな電飾の中をスルスルと音もなく登って行きました。



60階、到着!45秒らしい。。。



{863E85B3-FDAD-4D3A-9E7B-15DC34EBF513}


まずは北側。大阪城や太陽の塔が見えましたが、、、めちゃめちゃ、怖い💦💦💦



どうしても窓に近寄れません💦💦💦



平気な人は、全然大丈夫みたいなのに。。。く、悔しい💦💦



さらに、西側は、さらなる恐怖心が。。。



手すりがなく、一面ガラス、そして、床もガラス。。。



{9C261D54-AF70-4332-80D6-B533BCDA0C32}



無理です、もう、無理です💦💦💦


でも、平気な人は、やっぱり全然大丈夫なんですねー💦💦💦何が違うんやろ。。。


と、思っていたら、韓国人のカップルがやってきて、女の子は平気なのに、彼氏が苦手みたい。私とおんなじ〜と思ってたら、彼女が無理矢理、ガラスの床へ彼氏を引っ張って行き、、、でも、彼氏は無理無理無理〜とガラスの床を踏めませんでした。



そう、そうなの。すんごく怖いのよ。男とか女とか関係ないのね〜。



{09F78556-9586-4409-9454-B9ABE1E808E5}



南側が見えるベンチで一休み。長居公園とか、PLタワー、もちろん通天閣も見えました。



500円で、ヘリポートに登れるツアーがあると案内があり、、、うーん、せっかく来たし、、、いやいや、無理無理無理〜💦💦💦今でもこんなに怖いのに。



{0E23895A-A2F9-478E-B808-B9653A26CED1}



中はこんな風に吹き抜けになっていて、外の空気を味わいながら、飲食もできるテラスになっていました。


上の方に、↑300Mと、ヘリポートが写っています。無理無理無理〜💦💦



{8B9A37CC-5E7E-4608-9C7A-AC518CEED499}

お外を見ながら、パインアメソフト🍦をペロリ。400円也。







{E0FA7D56-A5C9-408A-AB17-87F069B7FDF2}

トイレも、これまた怖い💦
もう、壁づたいに中へ入りましたよぅ。。。



怖いながらも、1500円払ったので、2周しました。笑


{CD0A49C3-7DC5-43F4-881B-21648539F65D}


あら!あべのハルカスの影が!



満喫したので、次の目的地へ。


あべのハルカス近鉄本店ウィング館で開催されている、東方神起のギャラリー2016  FEEL  です!


先日、ビデオライブを観に行ったときに、知りました。ファンクラブ会員ではないけど、東方神起の二人の魅力に引き込まれつつあります❤︎



目の保養をさせて頂きました❤︎




{68EB3F3F-AE5A-4CC3-B197-644F20B131B3}


{890D560D-B96E-4DFB-9CE9-CD3AA3411894}


{70751B29-6569-4DCD-83E5-9E6CEDDE84C4}















今日は神戸で開催されたリエゾン  クラシックカー フェスティバル 2016に初参加してきました!



参加資格は、1980年式以前の車両、およびスポーツカー(年式不問)ということだったので、今までイベントに参加したことのないM3君で行きました。


{399EC51D-14F1-479E-BD39-561DBFB63C00}


震災後の暗い雰囲気をなんとか明るくできれば、という主催者の方のお気持ちで始まったこのイベント、今年で16回目だそうです!参加車両も総勢100台ということで、主催者の方々や参加者の方々の意気込みを感じました!



{89369C70-F2AB-4709-AD40-E18EB25643D4}



{9A04A84E-DE12-4830-AF0B-E5BD8A48EF09}


スーパーカーも来てました❤︎


{BF4D9AD3-23A3-47B9-BCEB-BFB00715AF98}


心配していたお天気も、始まる頃には晴れてきて、本当に良かったです。


ラリー優勝者の商品が「タイヤ」と聞いてましたが、本当でした‼️ちなみにうちは30位くらいでしたが、加湿器を頂きました!景品が豪華でビックリしました✨✨



コースも海あり山ありで、とても景色が綺麗で楽しかったです❤︎また、来年も参加したいな〜と思いました❤︎

















この時期になると、毎年、庭師の伯父さんが、仲間の職人さんを連れて、うちの庭の手入れをしに来てくれます。



普段から、草むしりも滅多にせず、荒れ放題の庭。。。



前のオーナーさんは、それはそれは綺麗に手入れをされていたであろう、日本庭園。。。



いや、それでも、梅雨前、梅雨明けあたりは、何度か草引きしたんですよ



でも、もう、追いつかない感じになると、もう、やる気もなくなって。。。泣



そして、草も木も伸び放題のところへ、伯父さん登場‼️



それでは、早速、ビフォーアフターを見ていただきましょう‼️



{C8D56D68-4E8C-4EDD-8006-25B1D823CA49}


ほんまにボーボーで恥ずかしいです伯父さんが小さく写っています。これから、始まります!



そして✨✨✨



{BA1F1A34-52B4-4052-BC34-B591D42F87FB}



お見事‼️プロの技っていうのは、こういうことなんですねっ✨✨✨


枝の剪定はもちろん美しいですが、雑草ひとつ、枯葉ひとつ落ちていません‼️


は〜、ずっとこのままキープできればいいのにな〜。。。



一年のうちで、一番お庭が綺麗な日、でした(^o^)/

いづみ福祉会の今期の奈良町展示販売会は、明日までとなりました。



{A1819A8F-2D4F-4BD2-8008-423F607363AF}

{4B96101C-967A-4949-BDF6-AA8C5362984B}

{B23658ED-3A9F-4B66-BC4A-F9A8DCD1A699}


なんて美しいのでしょう〜❤︎



奈良町物語館に展示すると、草木染めの魅力が更に引き出されます。



奈良では様々なイベントが開催されており、国内、海外から、たくさんのお客様が来てくださり、ショールやのれん、カバンなどの草木染め商品をお買い上げ下さいました!



みなさんが、「綺麗〜!」「優しい色合いね〜!」「beautiful !」と口々に仰られ、私もとても幸せな気分になりました。



全国各地から来られるお客様と、色んなお喋りをしながら、私自身もすごく楽しみながら、販売させてもらっています(^o^)/



次は、11月後半の開催となります。紅葉シーズンだし、たくさんのご来客を期待しています\(^o^)/










携帯をスマホに替えてから、ずっと遠ざかっていましたが、、、久々にinしてみました。



今日は台風16号が通過する、というので、雨戸を全部閉めて、厳戒態勢で臨みました。



が、帰宅すると、エランちゃんにたくさん雨粒がかかっていました。



{06CD6058-515F-475C-88B2-A86C0D94B8ED}



屋根はあるけど、壁がないからねー💦



おじちゃんが、、ちゃんと窓を閉めて行ってくれたから、車内は濡れずにすみました!



良かった❤︎




ミニミニ大作戦♪-201306182055000.jpg
久々のブログ更新ミニミニ大作戦♪-pic-0607.gif
 
 
 
冬のあいだ、お休みしていたフットジェルネイル…。
 
 
 
いきなり夏がきて、サンダルの季節になったので、綺麗にしてもらってきましたキラキラキラキラキラキラ
 
 
 
去年、ブルーのマーブルがとても気に入っていたので、同じイメージでお願いしました。
 
 
 
少し色彩をアレンジしてくれて、今回はソーダキャンディーみたいな可愛いネイルになりましたミニミニ大作戦♪-cola.gif
 
 
 
やっぱり爪先が綺麗だと、テンション上がりますミニミニ大作戦♪-094矢印(アップ).gifミニミニ大作戦♪-094矢印(アップ).gifミニミニ大作戦♪-094矢印(アップ).gif
 
 
 
明日も仕事頑張れそうニコニコチョキ
 
 
 
毎年、この時期の新緑の美しさには、心を奪われます☆



今日は朝から和束茶の新茶摘み体験に参加する予定だったけど、雨で延期になってしまいました(_´Д`)ノ~~



未経験だったから、とても楽しみにしていたんですが…。



それに、新緑の時期の茶畑は、半端なく美しいので、景観も楽しみでした。



またの機会を楽しみにしておくことにしましょう♪
今日はまさにお花見日和!



あちらこちらでふんわりと桜色が優しく微笑みかけてくるようです桜



さて、今日は名古屋市内にて風の宴in愛知が開催されます。



太鼓仲間6人、エスティマに乗って、今、名古屋に向かっています車DASH!



楽しみっニコニコ!!



なかなかブログをUPする余裕がなくて、ひゃぁ、気が付いたら、三ヶ月ぶりガーン



今年度も今週で終わりますニコニコ



色々あったけど、まあ、なんというか、終わり良ければすべて良し音符ということでニコニコドキドキ



しっかし、春の木の芽どきの影響か、自律神経失調気味ショック!ダウンダウンダウン



体調は今一つですが、なんとか乗り切るぞぅニコニコアップアップアップ