皆さん、こんにちは。

 

 

 

さて、東海地方の中学受験も終わりに近づいてきました。

 

1月頭から2月頭まで。

 

始まる前は「長い」と感じていたけど、始まるとあっという間でしたよね。

 

んなこたぁない、という方もいらっしゃるかもしれませんが。

 

どちらにしても今週末でほぼ終わります。

 

 

 

今週土曜日には東海中学と南山中学男子部の入試があります。

 

なんでこの二校は同日なんでしょうね。

 

今年の椙山みたいに日程をずらしてくれたら数少ない男子校の選択肢が広がるのに。

 

ま、学校側が決めた日程だから、シロウトにはわからない何らかの意味があるのでしょうね。

 

 

で、東海中学。言わずと知れた、この地方最難関男子校。

 

ここの合格実績は塾が喉から手が出るぐらいほしがる。

 

第一志望校を東海中学にしているご家庭は多いと思います。

 

前週の名古屋中学の結果でどちらを受験するか決めることもあります。

 

どちらにしても最終週、体調を万全にして挑んでほしいです。

 

絶対に受かりたいからといって、夜更かしして勉強をしないように。男子やりそう

 

男子は最後に山場が来るのでしんどいと思います。

 

ここで踏ん張れるかどうか。

 

でも、今までずっとがんばってきたのだから、大丈夫だと思います。

 

 

 

 

2025年組の皆さん、応援しています