皆さん、こんにちは。
昨日はこちらは天気がよくて暖かかったです
午後から子どもと塾の前まで行き、
その後、郵便局へ行きました
郵便局で用事を済ませたあと、
そういえば、子どもが大好きなパン屋がここの近くにあることを思い出して、
天気もいいし、行くことにしました。
最近食べてないから、絶対に喜ぶ
きっと
「やったぁー。このパン大好き❤お母さん、ありがとう❤」
と言って、満面の笑顔になること間違いなし。
その顔を見れるのが楽しみ
とウキウキで歩いて行きました。
その途中で頭をよぎったこと。
パンで喜ぶ顔がこんなに楽しみなら、
もしも志望校が不合格になった場合、
それで子どもが泣いてしまったら、
その顔を、私は直視することができるのだろうか。
その辛い現実に
私は堪えることができるのだろうか。
そうならないために。
耐え難い涙にならないためにやることは一つ。
私は悔いが残らないように何が何でもサポートをする。
以前からやる気のない本人にも
「このまま不合格なら絶対に後悔する。
とことん頑張ってダメだったら、これだけやったんだから仕方がない、と思えるはず。そうなるまでやろう。」
と伝えていました。
たとえ不合格でも
やりきったと思えたならば
きっと辛いことも乗り越えられるはず✨
パンを片手に
青空の下、子どもの笑顔を思い浮かべながら帰途につきました。
※塾から帰ってきた我が子にパンの事を言ったら
⬆で書いた通りのことを言ってました。
もちろん、満面の笑顔で
パンを食べる顔を見るのが楽しみだー
本命校入試までちょうどあと1ヶ月。
合格目指して頑張ります