皆さん、こんにちは。



今日は最後の公開模試です。


我が子は5年生4月入塾なので、


21回受けました。


他塾に比べると多いですよね。


そして今日の受験会場校、


初めて足を踏み入れる学校なので


めっちゃ楽しみにしてました、私が。


講堂しか見れなかったけど品がありそうで素敵✨


しかも、すれ違った生徒さんが挨拶をしてくれました。


もう来ることはない学校ですが、


一度でも来れて良かったです。



最寄り駅から会場まで1km以上走る人あるので、


その間、9割は他愛無い話を。


残り1割はいつものようにプレッシャーを。


「偏差値✗✗(取ったことない数字)以上。算数満点ね!」


これを聞くと子どもは落ち着くようです真顔



保護者会は入試前後と当日の話。


いよいよ感が伝わってきますね。


今日の結果は良くても悪くても


私は“無”になろうと決断しています。


だけど。


それでも一喜一憂すると思う人ー🤚🏻🖐🏻✋🏻🤟🏻


私もそう思う。


だったら思いっきり一喜一憂しようか。


ご一緒にいかがですか?