皆さん、こんにちは。

 

本日は、『あいち県民の日』だそうです。

 

人生初の県民の日です。

 

学校がお休み。

 

色々な施設やらホテルのビュッフェやらが子ども料金半額とか無料とか。

 

ニュースのインタビューでどこかのお母さんが

 

「タダなので行きますー。」

 

と言われていました。

 

県民の日って、そんな感じなんですね。

 

ただ我が家にはそんなの関係ねぇ、です。

 

受験生はみな同じですよね?

 

そうです、本日は『一日中お勉強できるぜの日』です。

 

我が子は「最悪な日」と言っていました。

 

 

 

というわけで、今日は朝から過去問。

 

第一志望校を本番通りの時間で、

 

4科全部やります。

 

怒り「トライアルの次の日にそんなのやりたくない」

 

と言っていましたが、

 

土日連日で入試の日もあるよね?と言ったら

 

すんなりと受け入れてくれました。

 

はい、ただいま過去問真っ最中。

 

どうなることやら。

 

 

※一教科が終わって休憩に入ったら

 

怒り「もうやりたくな~い」とぶー垂れていました… 受け入れてない感満載。



 

本日の過去問の詳細はまた後日ウインク書くと思います。