皆さん、こんにちは。

 

昨日は後期日特&テストでした。

 

日特、前期は受講しませんでしたが

 

後期は受けてます。

 

なので我が子、授業からのテストは前期ではやっていない。

 

昨日で後期日特2回目です。

 

1回目は緊張していたからその緊張感を持ったまま帰ってきましたが

 

昨日はヘロヘロになって帰宅しました。

 

 

 

合格力実践テストは「総合」を受けてきました。

 

昨夜、国語以外の直しをしました。

 

その私の率直な感想。

 

「このテスト、必要?」

 

引っ掛けがあると保護者会で聞いていて

 

たしかに引っ掛けは結構あった印象。

 

まぁ、それはいいとして。

 

ムズすぎません?

 

特に国語と社会。

 

点数はつけていないので詳しくは分かりませんが、

 

半分以上✖なんじゃないの~?というくらい酷かった。

 

というか、直しをしていて

 

「なんじゃ~、この問題は~!?

 

というのもあった。私には。

 

受験する学校はこんなひねりあげた問題はほとんどでないと思う真顔

 

今度の面談で、どこまで直しをしたらよいか聞いてくるか…

 

 

 

 

でも、算数と理科はそれなりにできていました。

 

特に算数は間違いの数が少ない。

 

ですが。

 

一つ、モヤモヤが。

 

記述の問題で、最後の式まであっていたのに。

 

最後の式の答えが!普通の足し算!繰り上がりなし!

 

その答えが間違っていたチーン

 

別に判別できない字ではないし、

 

間違えることがないであろう数字同士。

 

理科も繰り下がりなしの計算を間違えたらしい。

 

他にも、いつもに比べて字が雑だったり、

 

社会の漢字も普段書けるものを3つも間違えていたり…

 

 

 

なぜか。

 

私なりに推測してみた結果

 

 

 

 ① 1番最初に国語を受けて、その出来がボロボロだった。

 

 ② 日特のあとにテストだったから、脳が疲れていた。

 

 ③ 難しすぎて怖気づいた。

 

 ④ お昼のお弁当はうどんだったが、

 

  1玉&持っていたカロリーメイトでは足り


  ずお腹が空いていた。

 

 

 

子どもに確認すると

 

不満「全部」

 

ですってニヤニヤ

 

④はでっかいどんぶり弁当を買うという結論に至りました。

 

受験は午前中しかないので②はいい、

 

③はこれからの勉強次第なので、

 

①をどうするか、ですね。

 

 

 

いやもう、これは以前からの課題アセアセ

 

入試までになんとかなるのでしょうか?