皆さん、こんにちは。
夏期講習が始まってますね。
我が子の通っている校舎は昨日からスタートです。
9時から自習開始で、9時過ぎに行ったら
結構みんなが来ていたから驚いたとのこと。
そこから20時半過ぎまで塾で過ごしました。
これだけ居たら、
もう”塾に住み着いている“と言っても
過言ではない
で、育成テストの結果です。
最後なので今後の参考に評価も載せておきます。
4科
共通/応用 9/9
夏前にこの評価で、今後どう動くか。
夏の頑張りで変わってきますね。
今回のテストは
国語は良くない、理社は普通。
算数が3科目を引っ張り上げるという
従来のパターンになりました。
これからメモチェをやるので
理社も立ち位置が変わって来るのではと思っています。
良いように変わってくれるといいのですが。
みんなが頑張りだすので偏差値を上げるのは難しいですが、
自分の「できない」を「できる」に
変えていけたら、と思います。
※夏休み中はあまり更新はできませんが、
皆さんの子供のサポート頑張ってるブログを見て
私もガンバるぞ、
となっていると思います
皆さんのブログ、夏休みも楽しく見させてもらいます
2024組の皆さん、共に頑張りましょう✨✨