❤️かぼちゃニョッキdeハロウィン❤️ | *♬日々のご飯と旦那さんのお弁当♬

*♬日々のご飯と旦那さんのお弁当♬

ふたり暮らしの晩ごはん
突然始まった旦那の弁当


"材料3つ" で簡単に

  モチっと美味しい「かぼちゃのニョッキ」


   *あるのもを使えば 

       成形不要〜茹でるの楽ちん😙


   ♬お子ちゃまと一緒に作れます

      ※(卵不使用🥣離乳食にも)

 

    🎃😈ハロウィンにピッタリです‼️


   簡単な手作りソース2種類と

     市販のイカ墨ソースを添えました💕




     〜👻〜🎃〜👻〜👿 〜👻〜🎃〜👻〜

【かぼちゃのニョッキ】 3〜4人分
🔸かぼちゃ 200g ※種とワタを取り除く
   (加熱後 皮を取り除いた重さ(g)です)
🔹お塩 2g〜
🔹小麦粉 70〜90g (かぼちゃの1/3〜1/2量)
  ※薄力粉 又は 薄力粉50%+強力粉50%
  ※かぼちゃの水分により調整する

①🔸はラップで包み、レンジで加熱する
 (500wで約4〜5分 / 100gに付き2〜2.5分)

②ボウルに入れてフォークで潰す→冷ます

③小麦粉を2回に分けて混ぜる

④絞り袋に移す 
(1cmの口金→なければ袋の先を切る)

⑤お湯を沸かす 
 (水1ℓに塩とサラダ油 小さじ1入れる)

⑥5〜6cmに切りながら茹でる
 (目安は1分程度 浮き上がればOK)

⑦水気切る→盛り付けてソースを添える

《作り方 ①〜④》※材料から時計回り
 
《作り方 ④〜⑥》
   〜👻〜🎃〜👻〜👿 〜👻〜🎃〜👻〜

💚チーズ風味のホワイトソース💚
A小麦粉 大さじ1 (約8g)
A牛乳 120g
Bキリ クリームチーズ 1個 (18g)
Bバター 5g
B塩コショウ 適量

⑴ 耐熱容器にA入れ ホイッパーで混ぜる
⑵ ラップをかけてレンジで加熱する
 ※1.5分→混ぜる→1分→混ぜる→1分の順に
⑶ Bを混ぜ合わせる
    〜👻〜🎃〜👻〜👿 〜👻〜🎃〜👻〜

❤️バジル風味のトマトソース❤️
a.玉ねぎ 40g
a.オリーブオイル 10g
b.トマト缶 100g
b.ベビーリーフ 1枚 (なくてもok)
c.ハーブソルト+ドライバジル 適量
c.オリーブオイル 小さじ1

⑴ 耐熱容器にa.を入れ ラップをかける
     500wで約1〜2分加熱する
⑵ b.を加え ラップをかけ約3〜4分加熱する
⑶ c.を加えて味付けする


       🎃 Pumpkin gnocchi 🎃
   
    (*^^*)よければ お試し下さいね♡


ネクストフーディスト