休暇終了(T_T) | みにせん日記帳

みにせん日記帳

おっさんと愛犬の日常の出来事などをぽつぽつと。
不定期更新!
コメントも大歓迎♪
過去記事へのコメントもいつでもOKです♪

但し自動コメントツール等と思われる知らない方の記事内容の無いコメ等には
返信しないことがあります。

 

こんばんは

みにせんです。

 

 

あーーーーー

 

早い絶望

 

あっという間に

10連休終了!

 

 

結局あんまし

何もできなかったなぁ

 

でもまぁ

体はゆっくり

休めたので良しとしましょ

爆  笑

 

 

12月に14歳を迎えた

くーたん

よく眠るようになりましたが

散歩中まだまだ元気に

走り回ったりしてくれます!

今回の休暇は

ずーっとべったりで

ホームセンター等の

買い出しも

一緒に行ってくれました。

ラブ

 

 

 

さて・・

 

この休暇中にやったこと

まとめ。

 

①薪棚の整理

 

伐採した木材

入手して

薪割り頑張ってます。

 

このままでは

置き場に困りそうなので

 

(ビフォー)

 

下矢印

(アフター)

 

いい感じになってきました。

 

で、またまた

担当の不動産屋さんから

伐採した木材の

引き取り依頼がラブ

 

こ~んなにハート

しかも程よく短めの

玉切り完了済み♪

 

 

ほんとに感謝~爆  笑

いつも助かってます

「これらを夏までに片付けて~」

って事で全部戴きました!

ぼちぼち運び出します。

 

丸太は直径5cm以上は

廃棄引取りしてもらえないそうで

ワシらのような

薪ストーブユーザーに

貰ってもらうのが

お互いウインウインなんですよ♪

 

って事で、

とりま長女に手伝いお願いして

軽トラで2往復

1杯目~

 

 

さらに

2杯目でこれくらい。

仮置きなので

薪棚作る予定のパレットの上に・・

 

 

あと軽トラ2~3杯分

ありそうなので

今度体調と天気の良い

休日にまた運ぼうと思います。

薪割りが楽しみです。

来季の冬はタダの薪(燃料)で

暖を取れるかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

②小屋根制作

 

ログハウスの玄関前、

屋根下にデッキがあるんですが

ここの屋根、雨樋がありません。

なので、雨が降ったら

デッキはベチャベチャ

しかも

腐りかけなので

これ以上進行しないように

ビニールをかけてます(仮)

しかし、

ビニールは強風で破れたり

穴が空いたりして劣化がすごいので

玄関上に付けたような

波板で延長屋根を作ろうと・・

(写真では奥側から少し制作してます)

 

 

最初はこんな感じ。

 

なんのこっちゃって?

うん。

設計図も何も作らず

いきなり現場合わせで

やっちゃってます(笑)

下矢印

下矢印

この部分は

コンクリートの擁壁があるので

細くて短い柱でできるので楽です。

でも現場合わせ作業なので

時間はかかってます笑い泣き

 

 

と、

ここまで作って・・・・

 

寒波到来

滝汗

 

 

雪~

 

って事で、ログハウスも・・

玄関前のデッキ

雪で白くなっちゃいました雪

 

あとめちゃくちゃ強い暴風と

積雪で作業どころではなく

(寒いし)

ここで工事ストップ中

 

 

ま、

 

資材は買い込んであるので

また休日に

ぼちぼち頑張ります。

薪割りもしないと・・・

だしねグラサン

 

 

 

 

 

こーんな感じの

休暇でした。

ちゃんちゃん!

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

くーたんの散歩中に

「エビフライ」

見つけたよ~(笑)

 

これ、松ぼっくりなんです。

リスが齧って食べた残骸です!

 

参考に

ダウン

 

 

 

自然豊かな山の上

リス、鹿、狐等はいいんですが

最近熊が出るようでくま

 

襲われないよう

気をつけます!